はじめまして。
ゲスト投稿させていただきます。なかむら真朱です。
ネット生活がながーいので名前はいろいろですが、今一番動いているTwitter名で。
Notebookers.jpは、いつも楽しく拝見させて頂いてますが、
なんてったって嬉しいナンバー1は、いろんな方のノートの中身を拝見できること!
わたし手書きモエなんですよね♪紙にペンで何か書いてあることがときめき、です。
では、まずはわたしのかわいい子たちを紹介します。
・ほぼ日オリジナル(左が2011Spring、右下が2012Spring)
タイムログとその日の献立ログ、今日の写真とコメント、アバウト3行日記
・ほぼ日WEEKS
スケジュールとToDo管理、覚書
(最近この子はトラベラーズノートにはさまれることになりました)
・デルフォニクスのカバーノートA6
思いついたこと、考えごと、ひらめきなど一番最初に書くノート
さて、ノートの中身を拝見するのが好きなので、わたしもお返しに♪
「こうかい」って打ったら「後悔」って変換されたので若干不安ですが、
ライフログがメインのほぼ日オリジナルの一部を公開いたしますー。
毎日写真を沢山撮るので、写真を貼ってコメントを書くことが多いです。
メインはちびっこの写真になっちゃってますね、成長記録的な。
それから本や雑誌を読んだとき「いい♪」と思ったページをパチリして貼ったり、
欲しいと思った本や物もネットで写真をげっとんしてプリントして貼ります。
て、どこの何者でもないわたしのノートの中身などどうでもいいでしょう。そらそうでしょう。
なので、この貼っている写真についてしゃべります。
この写真たちはシールプリントではありません。
セブンイレブンのコピー機でプリント出来る分割プリントでもありません。
(旅先で利用することもありますが)
Windowsの印刷機能で[コンタクトシート]として、
ふつーのコピー用紙にプリントしてちょきぺたです。
糊は、ドットライナーの貼ってはがせるタイプのテープのりを使用しています。
毎日やることだから、簡単でスグ出来て低コスト♪じゃーないと。
コピー用紙の余った部分は、ちびっこがおえかきしてくれるのでエコですよーw
では、興味をいだいて頂けたWinユーザー&プリンタをお持ちの方へ方法を説明いたします。
(1)プリントしたい写真を選択し、[印刷]をクリック。
(2)[画像の印刷]で、右側から[コンタクトシート]を選択。
プレビューで、選択した写真がプリントされるか確認してから[印刷]をしてください。
そして私的ポイントは「□写真をフレームに合わせる」のチェックを外すこと。
ましかく写真も、ちゃーんとましかくの状態で写真がプリントされますよ♪
あとは、写真を切って、ドットライナーで貼りつけるだけ。
わたしはわざとすこーし縁を残してカットしています。
こういうことをやってみたかったけど、なんとなく大変そう!と思っていた方、
もし環境があれば、参考にして頂けたら嬉しいです。
昨日の写真はだーいたい今日のうちに。な、なかむら真朱@aooooonでした。
最後まで読んで頂きありがとうございました。