久しぶりに文房具を衝動買いしました。
「ブックプレートスタンプ」
日本語にすると「蔵書票印」てとこでしょうか。
蔵書票は、その本の持ち主を明らかにするための小紙片。
今回のは小紙片ではなくスタンプ。
ポンと押せば自分の所有物の「しるし」となります。
BOOK → Notebook → Moleskin ってことで
案の定モレスキンに押しました。
モレスキンの最初か最後のどちらに押すか悩みましたが
最初の「In case of lose 〜」のページに押しました。
ここ、スペースが十分にあるのでね。
押してみると・・・カッコイイな、うん。
約3ヶ月に1回スタンプを押すという楽しみが増えました。
あ、A5メモパッドにも押すと良さそうだ。そうしよう。