こんばんは。ひよこです。
ひよこのかばんの中身なんでしょね?のコーナーです。
タカやさんのお題に初挑戦!ですね。
早速かばんから。

・ヴィンテージ古着屋でひとめぼれしたレザーショルダー。
いい感じにくたってます。
レザー大好きなんですけど、やっぱりくたってからが好きなんですよね。
実はこのかばん、つらい状況が続いていた時に
何気なしに入った店で見つけたのですが、
かばんの裏側に
『Be yourself. 』 (あなたらしくそのままで)
『I love U!!』
と誰かがサインペンで殴り書きしたサインが入っています。
その時一番欲しかった言葉を
世界のどこかの誰かが書いたかばん
すぐにレジに直行しました。
誰かが使った歴史を引き継いで大事に私の人生を紡ぐ。
これだから古着はやめられないんですよね。
ではそのかばんの中身を・・・

・左上・・・上:moreskine weekly(S) 日々の日記とその他の思いつき、アイディア、インプット、目標、夢など。一応ここに私の内側を集結させています。
中:QUOVADIS 仕事のスケジュール、進行案件など予定管理や仕事のことはクオバディスのピンクに4色ボールペンとふせんを駆使してまとめております。
下:無印A4ノート 会議用ノート。データ書類はすべてここに。
・真ん中上・・・仕事で必要で勉強中のハングルと中国語の参考書と通勤中に読む本。
完全なる推理小説マニアです。1日1冊は読み切ります。
・右上・・・赤のレザーはメイクポーチ。乾燥するのでシアバターも持ち歩き。
・左下・・・レザーの長財布。お金がたまりますように。いい色になってきました。
・真ん中下・・・iPhone。実は2台持ちでこちらは古い方、新しい方でこの写真を撮っています。
・右下・・・のどしゅっしゅ、目薬など薬類をアルミケースに。仕事柄のどしゅっしゅは必需品。
レギュラー陣はこんな感じです。
ノート類はこの3冊を持ち歩くことが多いですが、休みの日はモレのみになります。

・ノート類の中身
モレはなにかと書きまくっています。
恥ずかしすぎて見せられないほど。。。
あとよくライブに行くのでライブパスやチケットなどもぺたり。
黒ボールペン、黒手帳一筋の私にとって、
クオバディスは初めての4色ボールペン、ピンク手帳です。
仕事の案件や予定が殴り書き。
仕事は最低限これ1冊があれば大丈夫です。

・ペンケース
あれれ?
かばんの中身集合写真には入っていなかったペンケースです。
グリーンのスエードレザーのペンケース。
中にはテープのりやマルチ8が潜んでいます。

・おうちのmoreskineたち
持ち歩きはしませんが、その他のおうちモレもご紹介。
上・・・スクエアードラージ(softcover) スタイリングモレ。好きな洋服やアイテム、スタイリングを収集するモレ。
仕事上、スタイリングのアイディアは常にアウトプットしなければなので、日々インプットに努めています。
なにげに最近ソフトカバーが好きです。何かと貼り付ける用途の場合は特に。
真ん中・・・スクエアードスモール(hardcover) 本からのインプットモレ。忘れたくない言葉や興味がある分野の勉強モレ。心理学モレになることが多いです。
下・・・リポータースモール(softcover) 主にメモ帳。仕事(アパレル、イラストどちらも)のメモ帳。
これらを必要に応じて使っています。が、基本的にはweekly1冊でまかなっています。

・歴代モレたち
毎年必ずweeklyなのでここ6年分がこのアルミかごの中にあります。
ふぅ。欲張りました。
かばんの中身から自分モレまでご紹介しちゃいました。
長々とすいません。
ひよこのかばんの中身でした。
お次は誰かな??わくわく。