Archive | 商品

アンバーブロンズの、毛糸のジッパーケース(トラベラーズノート用)

Posted on 27 3月 2020 by

NUI012

トラベラーズノートのカバーに使える毛糸のジッパーケースです。
琥珀をイメージしたブロンズ色の編み地を、かぎ針編みで作りました。

レギュラーサイズ、パスポートサイズ 各1点
計2点のご用意です。



使いこんだトラベラーズカバーに馴染む、アンティークゴールドのジッパーです。
セットした時の側面もモコモコとして印象的だと思います。
ただ、編み地の手触りは、今回はコットン毛糸を混ぜているため柔らかくはなく、しっかりした感じになっています。


編み地には、ピンバッヂやブローチなどを留めて装飾したり、メモ用紙をピンバッヂで留めたりと、アイデア次第でご使用の幅を広げられると思います。
編み地というものは、穴がたくさん空いている構造ですので、ピンを外した後が気にならず、ガンガンに留めてみてもかっこいいのではないでしょうか。

ジッパーケース内布
内布は、英国製のクラシカルな孔雀と植物の柄で、布地自体に厚みがあり、大事な文具などを守ります。
レギュラーサイズ

パスポートサイズ

価格
レギュラーサイズ 各6,450円(送料込み)
パスポートサイズ 各5,210円(送料込み)

配送方法
クリックポスト

全体像
レギュラーサイズとパスポートサイズを広げたところです。
どちらも、ジッパーケースでない方に、カードなどを挟めるポケットがついています。

素材
本体 ウール100%の毛糸2本と、綿64%・ポリエステル36%のウォッシュコットン糸1本、計3本を引揃え編み
内布 コットン100%
ポケット コットン100%
タグ ポリエステル100%

サイズなど
レギュラーサイズ
縦 約21.0cm
横 約24.5cm(広げた状態)
ジッパーケース内寸 19.0×9.5cm
厚み 編み地部分0.3cm
ポケット部分0.5cm
ジッパーケース部分0.7〜1.3cm(重ねて1.0〜1.8cm)
重さ 約117g
パスポートサイズ
縦 約13.0cm
横 約18.0cm(広げた状態)
ジッパーケース内寸 11.0×6.5cm
厚み 編み地部分0.3cm
ポケット部分0.5cm
ジッパーケース部分0.7〜1.3cm(重ねて1.0〜1.8cm)
重さ 約54g

保存袋
不織布でできた保存袋に入れてお届けします。使わないときはここに入れておくと、編み地を引っかけや摩擦から守れます。

おまけは栞
くさり編み一本の毛糸製(本体と同色)の栞と、チャーム3種(タッセル、チェコビーズ、羽根)をお付けします。


青と緑のチェコビーズと、羽のチャームは、内布のクラシカル柄から取り出したようなイメージで作りました。
タッセルは、本体と同じ毛糸を使用しています。
3つのチャームは取り外し可能ですので、栞の両端や、ジッパーのスライダーなど、お好きなところへ取り付けてください。
トラベラーズノート表紙のゴムに付けても良いかもしれません。

おまけのサイズ
栞ひも長さ(チャームを除く)
レギュラーサイズ 約24.0cm
パスポートサイズ 約16.5cm

大事なこと
長くなってしまいますが、ずっと使っていただくために、ご注文の際は、以下のことを知っておいてください。
・編みもの製品全般に言えることですが、編み地本体には伸縮性があり、また、引っかかりに弱いです。よって、ちょっとした突起などに引っかかり、糸が飛び出してしまうことがあります。
・手編みのものですので、既製品に比べるとズレやゆがみなどがあります。手作りのあたたかみとご了承ください。
・一本の糸を編んでいる品です。お取り扱いは「やさしいきもちで」お願いいたします。
・作者は猫を室内で飼っています。猫の毛など、製作中はもちろん、届け時にも混在しないよう注意を払ってはおりますが、猫アレルギーや敏感な方はご遠慮くださるか、ご了承の上、お買い上げくださいますようお願い申し上げます。
・優しい手洗いなら可能です。おしゃれ着用洗剤を適量溶かした水またはぬるま湯でつけおき、押し洗いした後、優しくすすぎ、乾いたタオルで圧縮して脱水。形を整え陰干ししてください。縮まないように伸ばして干すのがポイントです。

ご使用になり、お困りのことが後から出てきた場合も、お気軽にご相談ください。できる限り修理させていただきますし、ご自分で直したい場合もアドバイスいたします。(修理の場合は、こちらへの送料のみご負担ください)

また、ご注文前でもご質問や気になることがございましたら、下記のメールアドレスへお気軽にご連絡ください。できるかぎりお答えいたします。
nuiko★notebookers.jp
(★を@にしてください)

ツイッターやインスタグラムをされている方でしたら、 @nuit_co へメッセージかリプライいただいても構いません。フォローは不要です。

Comments (0)

赤ずきん三姉妹の、毛糸のジッパーケース(トラベラーズノート用)

Posted on 04 9月 2019 by

NUI011

「むかしむかしあるところに、色のたがう赤いずきんをかぶった三姉妹がおりました。
それぞれの赤いずきんはおばあさんからの贈り物。
ある日、三姉妹は、体を壊したおばあさんのお見舞いへといつもの森に入りますが、いつしか見たこともない植物に囲まれていることに気づきます。
どことなくオリエンタルな雰囲気の森に迷いこんだ3人の赤ずきん。
どんな誘惑が待っているのでしょうか。
それぞれの誘惑はどんな色なのでしょうか。」

もし赤ずきんが三姉妹だったら、と想像して、それをテーマに3色の赤い毛糸のジッパーケースを製作しました。
三女、次女、長女のイメージで、「ローズ」「ルビー」「スカーレット」と呼んでいます。
(製作過程は、こちらこちらです)
トラベラーズノートカバーに、赤い彼女たちの物語を紡いでみませんか。

ふわふわの編み地が、万年筆など、ノートブック周りの大事なものを守ります。

トラベラーズノートカバーにセットした時の側面もモコモコとして印象的です。
(色は、上から、スカーレット、ルビー、ローズ、ルビーをセットしています)
Continue Reading

Comments (0)

毛糸のジッパーケース、スタンダードエディション(パステル)

Posted on 13 2月 2019 by

NUI010

トラベラーズノートのカバーに使える毛糸のジッパーケースです。かぎ針編みで作っています。

右上から時計回りに、ベージュ、グレー、ネイビーです。
それぞれ内布に合わせたパステルカラーをジッパーに選んでみました。
毛糸の色がベージュのものにはマスカットグリーンのジッパーを、グレーの毛糸にはレモンイエローを、ネイビーにはスカイブルーを合わせています。枯葉の地面に明るく息づく草花のような凜とした雰囲気が気に入っています。

レギュラーサイズ3色 各1点
パスポートサイズ3色 各1点
計6点ご用意。


グレーのパスポートサイズとレギュラーサイズを広げたところです。
一点につき、同色同布のコースター1枚がおまけでついてきます。
おうちでのノート&カフェタイムのおともにどうぞ。


パスポートサイズのジッパーを開けたところです。
グレーの内布はライトグレーと薄黄色、ネイビーの内布は水色と黄色、ベージュは白と黄緑色を主にした布地を使用しています。


ジッパーのスライダーには、それぞれ内布にある一色から一粒を取り出したようなスワロフスキービーズをつけました。(開閉時は、ビーズではなく、スライダーをつまんで引いてくださいね)

側面も撮ってみました。

上から、
ブラックのパスポートサイズにネイビーを、
キャメルのレギュラーサイズにベージュを、
ブラックのレギュラーサイズにグレーを挟んでいます。
真ん中にそれぞれトラベラーズノートのリフィルを一冊挟んでいる状態です。

トラベラーズノートカバー(ブラック)にセットしたイメージ図もそれぞれ撮ってみました。
ベージュ(ジッパーはマスカットグリーン)

グレー(ジッパーはレモンイエロー)

ネイビー(ジッパーはライトブルー)

今回から、ジッパーの見えないところに芯材を縫い付け、片手でもジッパーの開閉がしやすいよう改良したため、これまでより600円ずつ値上げさせていただきます。どうぞご了承ください。改良点についての詳細は、前回記事「毛糸のジッパーケース(トラベラーズノート用)を製作中であることと改良点と。」をご覧ください。

価格
レギュラーサイズ 各4800円(送料込み)
パスポートサイズ 各3700円(送料込み)

配送方法
クリックポスト

素材
毛糸 ウール100%
内布 コットン100%
タグ ポリエステル100%

各所サイズ
レギュラーサイズ
縦 約20.5cm
横 約22.0cm(広げた状態)
厚み 編み地部分0.3cm,ジッパーケース部分0.8cm(重ねて約1.0cm)
重さ 約75g

パスポートサイズ
縦 約13.0cm
横 約18.0cm(広げた状態)
厚み 編み地部分0.3cm,ジッパーケース部分0.8cm(重ねて約1.0cm)
重さ 約42g

コースターサイズ
縦横 約8.5cm角

不織布でできた保存袋に入れてお届けします。使わないときは、ここに入れて保管しておくと安心です。(注:ボタンの色が変わる場合があります。)

長くなってしまうけど、大事なことも。
ご注文の際は、以下のことを知っておいてください。
・編みもの製品全般に言えることですが、編み地本体には伸縮性があり、また、引っかかりに弱いです。よって、ちょっとした突起などに引っかかり、糸が飛び出してしまうことがあります。
・手編みのものですので、既製品に比べるとズレやゆがみなどがあります。手作りのあたたかみとご了承ください。
・一本の糸を編んでいる品です。お取り扱いは「やさしいきもちで」お願いいたします。
・作者は猫を室内で飼っています。猫の毛など、製作中はもちろん、届け時にも混在しないよう注意を払ってはおりますが、猫アレルギーや敏感な方はご遠慮くださるか、ご了承の上、お買い上げくださいますようお願い申し上げます。
・優しい手洗いなら可能です。おしゃれ着用洗剤を適量とかした水またはぬるま湯でつけおき、押し洗いした後、優しくすすぎ、乾いたタオルで圧縮して脱水。形を整え陰干ししてください。縮まないように伸ばして干すのがポイントです。

ご使用になり、お困りのことが後から出てきた場合も、お気軽にご相談ください。できる限り修理させていただきますし、ご自分で直したい場合もアドバイスいたします。(修理の場合は、こちらへの送料のみご負担ください)

また、ご注文前でもご質問や気になることがございましたら、下記のメールアドレスへお気軽にご連絡ください。できるかぎりお答えいたします。
nuiko★notebookers.jp
(★を@にしてください)

ツイッターやインスタグラムをされている方でしたら、 @nuit_co へメッセージかリプライいただいても構いません。フォローは不要です。

Comments (0)

毛糸のジッパーケース、ブラックエディション(トラベラーズノート用)

Posted on 19 7月 2018 by

NUI009

黒い毛糸のジッパーケース(トラベラーズノート用)を作りました。

黒い毛糸に、白とシルバーのジッパーです。
ユニセックスにご使用いただけると思います。

トラベラーズノートに挟んでみたところです。

それぞれノートリフィル一冊と共に挟んでいます。
黒以外、余計な色を使用していませんので、革カバーの黒はもちろん、キャメル、ブラウン、オリーブ、ブルー、どんな色とも相性良いはず。

星チャーム付きです。

Notebookersロゴのゾウさんが目指し旅している、ロゴ左上の星。これをひとつずつに付けました。

ジッパーを開けると、内布は2種類。黒白のギンガムチェックとストライプです。

ジッパーケース一点につき、同柄のコースターが一点おまけで付きます。

レギュラーサイズ(チェック、ストライプ)各1点、
パスポートサイズ(チェック、ストライプ)各1点の、計4点のご用意です。

毛糸のジッパーケースを広げたところ。

パスポートサイズとレギュラーサイズです。(編み地が青く見える場合がありますが、黒一色です)
それぞれ向かって左側が編み地のみ、右側がジッパーケースという作りになっています。
上下逆さまでも、自由にトラベラーズノートカバーに挟んでご使用いただけます。
編み地部分には、ピンバッヂやピアスやタイピン、チャームなどを付けて、飾りながら収納することができ、またジッパー部分には、毛糸編み地がクッションとなり、万年筆や大事な文房具をしまっておけます。

もしかしたら、「夏だから毛糸(ウール100%)ものはちょっとなー(暑いんじゃないかなー)」という方もいらっしゃると思います。
ですが、実際は、クーラーの効いた涼しいお部屋やオフィスやスターバックスで開くはず。
昨今、男女問わず冷え性の方も多いと聞きます。
そんな時、このふんわりジッパーケースが貴方のトラベラーズに挟まっていたならば、指先に触れるたびにふわっと心も一緒に包んでくれる、はず。と思います。
前回の毛糸のジッパーケースをお買い上げの方から、インスタグラムでこんなご意見もいただきました。
「日によって平たいものから太いペンまで色々使わせていただいています。
触った感じが好きで、ずっとセットしています。カバー越しでもなんだかふんわりしていてお気に入りです。」(コメント一部抜粋)
aisennさま、本当にありがとうございます。
aisennさまは、ブルーの革カバーに、クラフト紙リフィルと共に毛糸のジッパーケースを挟み、文具を持ち歩くのにご使用いただいているとのことでした。
季節を問わず、ご使用いただけるものである、はずです。

価格
レギュラーサイズ 各4200円(送料込み)
パスポートサイズ 各3100円(送料込み)

配送方法
クリックポスト

素材
毛糸 ウール100%
内布 コットン100%

各所サイズ
レギュラーサイズ
縦 約21.5cm
横 約23.0cm(広げた状態)
厚み 編み地部分0.3cm,ジッパーケース部分0.8cm(重ねて約1.0cm)
重さ 約76g

パスポートサイズ
縦 約13.0cm
横 約18.0cm(広げた状態)
厚み 編み地部分0.3cm,ジッパーケース部分0.8cm(重ねて約1.0cm)
重さ 約40g

コースターサイズ
縦横 約9.0cm角

不織布でできた保存袋に入れてお届けします。使わないときは、ここに入れて保管しておくと安心です。

長くなってしまうけど、大事なことも。
ご注文の際は、以下のことを知っておいてください。
・編みもの製品全般に言えることですが、編み地本体には伸縮性があり、また、引っかかりに弱いです。
よって、ちょっとした突起などに引っかかり、糸が飛び出してしまうことがあります。
・手編みのものですので、既製品に比べるとズレやゆがみなどがあります。
手作りのあたたかみとご了承ください。
・一本の糸を編んでいる品です。お取り扱いは「やさしいきもちで」お願いいたします。
・作者は猫を室内で飼っています。
猫の毛など、製作中はもちろん、届け時にも混在しないよう注意を払ってはおりますが、
猫アレルギーや敏感な方はご遠慮くださるか、ご了承の上、お買い上げくださいますようお願い申し上げます。

ご使用になり、お困りのことが後から出てきた場合も、お気軽にご相談ください。
できる限り修理させていただきますし、ご自分で直したい場合もアドバイスいたします。
(修理の場合は、こちらへの送料のみご負担ください)

また、ご注文前でもご質問や気になることがございましたら、下記のメールアドレスへお気軽にご連絡ください。
nuiko★notebookers.jp
(★を@にしてください)

ツイッターやインスタグラムをされている方でしたら、 @nuit_co へメッセージかリプライいただいても構いません。フォローは不要です。

Comments (0)

青と赤の、毛糸のミニノートブック

Posted on 20 5月 2018 by

NUI008

コットン毛糸で作りました、ミニノートブックをお譲りいたします。
以前、黒と赤の毛糸で作っていましたものの、今回は青と赤での出品です。

青と赤の表紙に、中身はルールド(横軸)を意識して横に線が入るように編んでいます。

手のひらに乗る毛糸のミニノートブック。

青2点、赤2点、計4点、用意しました。

針や安全ピンの収納や、(使用例1)

チャームやワッペンの見本帖などにも。(使用例2)

表紙に刺繍してもすごくかわいいと思います。(使用例2の表紙)

使用見本写真は、Notebookersライターkonamaさんのものです。前回同様モニターになっていただきました。 konamaさん、いつもありがとうございます!
konamaさんは、ミントタブレットの缶を、ミニ裁縫ケースにされていて、
それに入れたところもかわいいので、再掲しますね。

サイズは、
閉じてるところ
縦 7.3cm
幅 4.8cm
厚み1.1cm
開いたところ
縦 7.3cm
横 10.0cm
厚み0.5cm

重さ 約16g

↓手に乗せたらこんな感じです。

一冊 1,200円(送料込み)

配送方法
クリックポスト

素材
毛糸 コットン100%

しおり紐には鳩のチャームがついています。
青い方がアンティークゴールド、赤い方がゴールドです。
(下の写真は見本です)

裏側の平ゴムは、こんな感じで縫い付けておりますので、
通常使用される分には、少々ひっぱっていただいても耐えてくれます。

前回同様、こんなパッケージでお届けいたします。

完全オリジナルで、他では売っておりませんので、文具雑貨好きさんへのちょっと変わったプレゼントなどにもいかがでしょう。

長くなってしまうけど、大事なことも。
ご注文の際は、以下のことを知っておいてください。
・編みもの製品全般に言えることですが、編み地本体には伸縮性があり、また、引っかかりに弱いです。
よって、ちょっとした突起などに引っかかり、糸が飛び出してしまうことがあります。
・手編みのものですので、既製品に比べるとズレやゆがみなどがあります。
手作りのあたたかみとご了承ください。
・一本の糸を編んでいる品です。お取り扱いは「やさしいきもちで」お願いいたします。
・作者は猫を室内で飼っています。
猫の毛など、製作中はもちろん、届け時にも混在しないよう注意を払ってはおりますが、
猫アレルギーや敏感な方はご遠慮くださるか、ご了承の上、お買い上げくださいますようお願い申し上げます。

ご使用になり、お困りのことが後から出てきた場合も、お気軽にご相談ください。
できる限り修理させていただきますし、ご自分で直したい場合もアドバイスいたします。
(修理の場合は、こちらへの送料のみご負担ください)

また、ご注文前でも気になることがございましたら、下記のメールアドレスへお気軽にご連絡ください。
nuiko★notebookers.jp
(★を@にしてください)

Comments (0)

空と若芽と紫苑の、毛糸のジッパーケース(トラベラーズノート用)

Posted on 22 3月 2018 by

NUI007

淡くて明るめの毛糸三色で、トラベラーズノートカバーにぴったりなジッパーケースを作ってみました。
左上から時計回りに、空色(ソライロ)、若芽色(ワカメイロ)、紫苑色(シオンイロ)です。
淡い中にも複数の糸が紡がれた奥深さをもった毛糸ですので、トラベラーズノートカバーの皮革のどの色とも相性が良いと思います。
レギュラーサイズ三色 各1点
パスポートサイズ三色 各1点
計6点ご用意しました。

若芽色のパスポートサイズとレギュラーサイズを広げたところです。
一点につき、同色同布のコースター1枚がおまけでついてきます。
大事なノートタイムの飲みもの置き場にご使用ください。

ジッパーを開けたところです。
ジッパーはすべてオフホワイト色です。
空色と紫苑色の内布はピンク系、若芽色はオレンジ系の内布を使用しています。
ジッパーのスライダーには、内布のピンク色を外に取り出したように、
オパールピンクのリーフ型チェコビーズをつけました。
(開閉時は、ビーズではなく、スライダーをつまんで引いてくださいね)

側面も撮ってみました。

上から、
ブラックのパスポートサイズに若芽色を、
キャメルのレギュラーサイズに紫苑色を、
ブラックのレギュラーサイズに空色を挟んでいます。
真ん中にそれぞれトラベラーズノートのリフィルを一冊挟んでいる状態です。

価格
レギュラーサイズ 各4200円(送料込み)
パスポートサイズ 各3100円(送料込み)

配送方法
レターパックライト(複数お買上げの場合はレターパックプラスでお届けします)

素材
毛糸 ウール100%
内布 コットン100%

広げたサイズ
レギュラーサイズ
縦 約21.5cm
横 約23cm
厚み 約1cm
重さ 約83g
パスポートサイズ
縦 約13cm
横 約18cm
厚み 約1cm
重さ 約43g

コースターサイズ
縦横 約9.5cm角

不織布でできた保存袋に入れてお届けします。(写真はレギュラーサイズ)
使わないときは、ここに入れておいてくださいね。

長くなってしまうけど、大事なことも。
ご注文の際は、以下のことを知っておいてください。
・編みもの製品全般に言えることですが、編み地本体には伸縮性があり、また、引っかかりに弱いです。
よって、ちょっとした突起などに引っかかり、糸が飛び出してしまうことがあります。
・手編みのものですので、既製品に比べるとズレやゆがみなどがあります。
手作りのあたたかみとご了承ください。
・一本の糸を編んでいる品です。お取り扱いは「やさしいきもちで」お願いいたします。
・作者は猫を室内で飼っています。
猫の毛など、製作中はもちろん、届け時にも混在しないよう注意を払ってはおりますが、
猫アレルギーや敏感な方はご遠慮くださるか、ご了承の上、お買い上げくださいますようお願い申し上げます。

ご使用になり、お困りのことが後から出てきた場合も、お気軽にご相談ください。
できる限り修理させていただきますし、ご自分で直したい場合もアドバイスいたします。
(修理の場合は、こちらへの送料のみご負担ください)

また、ご注文前でも気になることがございましたら、下記のメールアドレスへお気軽にご連絡ください。
nuiko★notebookers.jp
(★を@にしてください)

Comments (0)

春を見送った毛糸のジッパーケース(トラベラーズノート用)

Posted on 15 7月 2017 by

NUI006

先日のお知らせのとおり「春を見送った毛糸のジッパーケース」をこちらでお譲りいたします。
トラベラーズノートのオリーブエディション用に作成しましたが、
他の色の革カバーにももちろん合います。

今回は、レギュラーサイズのみ、2色、それぞれ1点ずつ用意いたしました。
価格
レギュラーサイズ 各4200円(送料込み)

アイボリー

ブラウン

2色どちらも内布は、コースターに使用している黄色の生地と同じものです。
コースターはおまけです。
おうちでのノート&カフェタイムにぴったりよ。

素材
毛糸 ウール100%
内布 コットン100%

配送方法
レターパックライト(複数お買上げの場合はレターパックプラスでお届けします)

ファスナーのスライダーには、キューブ型のスワロフスキービーズ、ペリドット(黄緑色)をつけています。

各サイズ、重さなど。

ブラウンは、キャメルにも合うなー。

保存袋に入れてお届けします。
使わないときは、これに入れておいてくださいね。

長くなってしまうけど、大事なことも。
ご注文の際は、以下のことを知っておいてください。
・編みもの製品全般に言えることですが、編み地本体には伸縮性があり、また、引っかかりに弱いです。
よって、ちょっとした突起などに引っかかり、糸が飛び出してしまうことがあります。
・手編みのものですので、既製品に比べるとズレやゆがみなどがあります。
手作りのあたたかみとご了承ください。
・一本の糸を編んでいる品です。お取り扱いは「やさしいきもちで」お願いいたします。

ご使用になり、お困りのことが後から出てきた場合も、お気軽にご相談ください。
できる限り修理させていただきますし、ご自分で直したい場合もアドバイスいたします。
(修理の場合は、こちらへの送料のみご負担ください)

また、ご注文前でも気になることがございましたら、下記のメールアドレスへお気軽にご連絡ください。
nuiko★notebookers.jp
(★を@にしてください)

Comments (0)

Tags:

お宝非売品3点セット

Posted on 01 4月 2016 by

TRE006

Notebookers Market管理人のたかやさんに、非売品として紹介したいお宝アイテムがあるんですがいいですかー、と問い合わせまして。
「OKでーす!」と即答頂きました。

nophoto

いつものと違うのですが、わかりますか?

Continue Reading

Comments (0)

【zine】ムッシュ・パクボーと助手マリアンヌの風景印博物館

Posted on 12 1月 2016 by

HAN007

postmark

postmark

postmark

エハガキ華のzine第2弾です。
風景印博物館の館長パクボーとその助手マリアンヌに頼まれ、テーマごとに博物館の展示品(風景印)を収集する本です。
収集テーマは「花」「昆虫」「海の生き物」「鳥類」「哺乳類」「野菜・果物・きのこ」「民芸品・伝統工芸品」の7つです。1つのテーマにつき2つの風景印を押せるようになっています。
「風景印」解説書付き。

postmark

こちらは押印例です。

「風景印って何?」という方は良ければぜひこちらをご覧ください。(私のブログです。)
http://jadranskomore.blog102.fc2.com/blog-entry-988.html
風景印とは、郵便局で押してもらえるご当地消印のことです。

サイズ:190mm x 138mm 本文28ページ
価格:1冊800円(送料込み)
発送:スマートレター

Comments (0)

【zine】アマオオイ王国への旅

Posted on 12 1月 2016 by

HAN008

amaooi

amaooi

amaooi

amaooi

エハガキ華・作「アマオオイ王国への旅」のzineをご紹介します。

住民が全ての会話を「手紙」で行う不思議な国「アマオオイ王国」。猫の客室乗務員に切手を愛する鳥の王様。
この物語は「私」によるアマオオイ王国旅行記です。
ページ内に風景印押印スペースがあり、郵便局でお好きな風景印を押印してもらうことで本が完成します。

サイズ:130mm x 200mm(横長)本文32ページ
価格:1冊800円(送料込み)
発送:スマートレター

Comments (0)

編みミニノートブック

Posted on 30 9月 2015 by

NUI002

(2015年10月22日現在、赤のみ売り切れ(ありがとうございます!)ですが、毛糸が手に入りしだい、また作ろうと思ってます。もし赤がほしい方はコメントなどに書いていただけると、やる気がでて早くできるかも。)

自分用に作って友人に見せたところ、好評をいただいたのでイイ気になり、数冊作成いたしました。
ので、こちらで出品させてください。
今回は「編みミニノートブック」です。

NUI002

自分では、毛糸用の編み針ケースとして使っていますが、友人と話していたところ、チャームの見本帳としても良いのではないか、と閃いたのでやってみました。 糸で軽く留めているだけですが、一目で把握でき、紛失防止にもよいと思います。

IMG_4408

※この写真の編みノートは、出品しているものより細長く、サイズが異なります。

実は友人というのはこのNotebookersでおなじみkonamaさまです。
アップした写真を褒めてくださり、たまたまお会いする機会があったので差し上げたところ、さっそく携帯用お裁縫箱に、マチ針ケースとして使ってくださいました。
使用例(お写真提供 konamaさま)

FullSizeRender

IMG_4413

外国製のミントタブレットが入っていた缶を、携帯用のお裁縫箱にされているそうで、とても素敵ですよね。

このほかにも、よい使い方など閃かれた方は、この下のコメントででも結構ですので、ぜひ教えてください!

商品詳細
一冊 1,200円(レターパックライト360円の送料込み)

サイズ

IMG_4412

黒いノートのほうがすこーし幅が大きいです。 手編みのものですので、既製品に比べるとズレやゆがみなどがあります。手作りのあたたかみとご了承ください。

スピンにはハトのチャームをつけています。
赤いノートにはアンティーク調、黒いノートには金色のものを。

IMG_4406

完全オリジナルで他では売っていませんので、手芸好きさんや、ちょっと変わった文具雑貨好きさんへのプレゼントにもいかがでしょう。

ご購入後、お困りのことがございましたら、お気軽にご相談ください。
できる限り修理させていただきますし、ご自分で直したい場合もアドバイスいたします。
(修理の場合は、こちらへの送料のみご負担ください)

また、ご注文前でも気になることがございましたら、下記のメールアドレスへお気軽にご連絡ください。
nuiko★notebookers.jp
(★を@にしてください)

Comments (3)

アマオオイ王国への旅

Posted on 27 5月 2015 by

HAN004

「鯨の飛行機」

「猫の客室乗務員」

「王様ハシビロコウ」

「猫の郵便配達員」

エハガキ華作「アマオオイ王国への旅」の物語の中から4場面を選んでポストカードにしました。4枚セットでのお届けです。

紙はベルーガという、少しざらついた紙を使いました。白だけど、真っ白ではない、味わいのある紙です。

こちらのポストカードはサイズが通常のポストカードより大きめ。国内82円で送れるサイズです。
書きたい量がポストカード以上封書未満の時や、ちょっと特別な時、少しだけいつもより豪華にしたい時にぜひ使っていただければと思います。

 

 

サイズ:165 x 119mm

価格:800円(4枚1セット、送料無料)

配送方法:普通郵便

 

Comments (2)

侍ネコのポストカード

Posted on 24 5月 2015 by

HAN002

侍ネコを描いてみたいなぁと思ってできあがったポストカード。原画は鉛筆画です。背負っている旗は「さより」です。

金インク使ってみました!外国宛てに使ったら面白いかなと思って作ったのですが、もちろん国内宛てにもどうぞ。

裏はこんな感じです。ベルーガという、少しざらついた紙を使いました。白だけど、真っ白ではない、味わいのある紙です。

 

サイズ:148 x 100mm

価格:1枚250円、3枚セット550円、5枚セット900円(すべて送料無料)

配送方法:普通郵便

Comments (0)

【完売しました】ヤギと切手のポストカード

Posted on 24 5月 2015 by

HAN003

ヤギと切手のポストカードです。原画はボールペン画です。

草切手に興味津々なヤギ。 “EAT ME!”

裏側はこんな感じです。

紙はレトロ印刷JAMさんのオリジナル紙「厚富士わら紙」。写真だと分かりにくいかと思いますが、素材に「藁(わら)」が使われている素朴な紙です。

 

サイズ:148 x 100mm

販売価格:1枚200円、3枚セット400円、5枚セット650円(すべて送料無料)

配送方法:普通郵便

Comments (0)

印影蒐集匣(消印収集用ノートブック)

Posted on 24 5月 2015 by

HAN001

印影蒐集匣(いんえいしゅうしゅうばこ)は、風景印などの「消印」をコレクションするためのノートブックです。

「え!消印を収集するって何!?」という方は私のブログにまとめた記事がありますので、良かったらこちらこちらをぜひご覧ください。

表紙。「机のひきだし」をイメージして描いてみました。紙は台紙などによく使われているあのねずみ色の紙です。

表紙は「バーコ印刷」という方法で印刷されています。インクの部分が少しだけ盛り上がっていて、触るとそれが分かります。

無線綴じ製本です。

裏表紙は左下の部分にワンポイントだけ。

中を開くと「ひきだし」も開きます。全ページ同じイラストで、向かって右側にしか印刷されていません。両側に切手を貼っていくとそのうち厚みが増して、上手く押印できなくなることがあるからです。
左側の無地のページには風景印を押印した日に手に入れた紙モノをコラージュするのも面白いかなと思います。自由に使ってみてください!

使用例です。「ひきだしの中にお気に入りの風景印や小型印をしまっておく」そんなイメージで作りました。押印ページは全部で25ページあり、1ページに2つの消印を押印した場合、全部で50個「しまっておく」ことができます。

消印、消印と何度も書いていますが、それ以外にももちろんお使いいただけます。面白い使い方を見つけたらぜひ私にも教えてください!

 

仕様:A5 (210mm x 148mm)、本文50ページ(25枚)

素材:チップボール紙(表紙)、わら半紙(本文)

価格:800円(送料無料)

配送方法:普通郵便

Comments (0)

蔵書票:月に梅

Posted on 23 5月 2015 by

PET001

月に梅とモレスキン

月に梅とモレスキン
オリジナル蔵書票です。
ゼンタングル風の模様を和風にアレンジしたデザインです。
スタンダードに蔵書に貼るもよし、シールとしてノートやカードに貼るもよし、自由に楽しんでいただければと思います。
一番下の名前部分に入れる文字のリクエストがあれば、購入時備考欄にてお知らせください。
漢字で「○○文庫」かローマ字でご自身の名前を入れるのがそれっぽいかと思います。
出来上がりの画像の購入者様への確認はいたしませんので、おまかせでおまけっぽく楽しんでいただければ嬉しいです。
リクエストがなければ名前なしバージョンをお送りします。
【商品説明】
フォト光沢紙シールにインクジェットプリンタで印刷した、シール式の蔵書票です。
L版サイズ 2枚
29 mm x 39 mm サイズのシールが8片(角丸)入ったハガキサイズシートが4枚 (計32片)
をセットにしてお送りします。
上の写真のように、L版はほぼモレスキンポケットのサイズです。ミニシールの方も同じものに貼った状態ですので、
大体のサイズが想像できるかと思います。文庫本にも気楽に貼れるサイズです。
値段:1セット 600円
配送方法:普通郵便
在個数:5セットほど

月に梅シート見本
月に梅シート見本

Comments (3)

Photos from our Flickr stream

See all photos

2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ