Categorized | Sketch Book

私はここにいるよ。

Posted on 03 4月 2012 by

先日文具屋さんのセールにて気になるものが少し安く売っていたので、色々購入してしまいました。この時期は、新学期とか新年度にかこつけて心機一転基礎的な文具にスポットライトがあたり、場合によってはセールもあるという。。。ディスプレイされているのを見るだけでもとても楽しい季節です。…と前回と全く同じフレーズですが、今回は通常バージョンの記事です。

(参考)私はどこにいるの?

とにもかくにも、前回の復習になりますが、セールで気になったものの一つがこちら。

スケッチブック

スケッチブックです。手のひらサイズ。
こちらに私のしょうもない絵を描いたりするのも、それはそれで悪くないのですが、今回は実務的な用途として、自分の行き先表示にしてみました。 例えば…

在席中

在席中…です。まあ、いるからわかるでしょう、と思われるかもしれませんが、こちらの効果が発揮されるのは自席付近にいるとき。座ってないのでいないかなあ、と思われても、これを見た方はちょっとあたりを見回してくれます。そうすると発見される、という塩梅です。

休暇

休暇を取っているとき用です。休みを主張しています。心置きなく休みを主張してしまいます。これにより、お願いごとなどは、翌日にまわされるか別の人にやってもらうか…など考えてくれるようになります。
これら、表示板のネタは、思いついたときに、サラサラっと筆タッチなペンで記入しています。自分は絵はうまく描けないので、あまり描くことはないのですが、文字だけでもなんとなく楽しいです。(主に書く方)そして、スケッチブックだと、万一失敗してもやぶっちゃえばいいし、たくさんのバリエーションを作ることも可能。このハードルの低さが、すこしだけ楽しくお仕事する工夫としてちょうどいいです。

帰りました。

残業中にお仕事の相談を受けるのも少し困るのですが、まあそんなこともあるのが日常。。。せめて、既に帰った後での仕事の机上放置を防ぎたい、そんな気持ちからこんな表示です。

そんなこんなで、本日はこのへんで。
お疲れさまです、お先に失礼します♪

Name:
Profile: 千葉県在住のピーナッツ娘です。 日々地味な仕事で色々なものを支えています。 今までの楽しいことも、これからの願い事も、ノートに詰め込みすぎて少しパンク気味。 若干浮遊する程度の幸せを意識したい。気持ちは帰宅部。 ライフワーク→声楽、趣味→写真撮影(NikonFが好き、iPhoneも好き) メインノートはモレスキン。

Photos from our Flickr stream

See all photos

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

アーカイブ