Categorized | Custom, Moleskine, Notebook

メインモレスキンカスタマイズ 桂(かつら)

Posted on 10 4月 2012 by

読者のみなさま、ライターのみなさま、こんばんは☆

資格試験が一段落をしてノートに向かう時間も増えました。

ノートに向かう時間があまりにも嬉しくて自然と早起きにもなっています。

今回は、私の愛用のモレスキン(通称:momoskine)について投稿しようと思います。

まず、通称のmomoskineの由来について少しばかり。

写真は我が家のアイドル「もも」♀9歳ヨークシャテリアです。ももは北海道の祖父の

家で暮らしています。このかわいさにメロメロな私。常に一緒にいたいけれど、東京と

北海道という距離は簡単に行き来は出来ません。それならば、相棒のモレスキンに写真を

入れて持ち歩けば常に一緒の気分♪愛着度を増すためにモレスキンをmomoskineと

名づけてメインとして使っています。

写真は愛用のモレスキンラージサイズスクエアドです。表紙を切り抜いてみました。

作り方はとてもシンプルです。写真の位置を決めてカッターで切り抜く・・・これだけです。

手先が不器用な私でも出来ました。

そしてこちらが表紙の裏側です。見た目はイマイチですが左側にトラベラーズノートの

ポケットシールを貼っていて常に何かしらを挟んでいるのでパッと見ただけでは分かりません。

そして、透明のビニール袋を写真のサイズ・切り抜いたサイズより少し大きめに切りマステで固定しました。

写真はいつでも取り替えられるようにビニールの横側を敢えて留めていません。

写真のズレも気になったのでマステで2か所を固定。開け閉めを何回か繰り返していますが問題なし。

私のビビリな性格上、かなりの挑戦でしたが満足のいくモレスキンになったのでさらに使うことが

楽しみになりました。 世界に一つだけのモレスキンに万歳!

Name:
Profile: ☆LOVE/文具、読書、マステ、ノート、手紙交換、犬、猫、断捨離☆Place/文具屋、本屋、無印良品、月光荘、TDR、カフェ☆愛用ノート /MOLESKINE・mucuレザー手帳☆ブログはお休み中☆Notebookersの一員。自分の【軸】をブレさせずにいることが目標。

Photos from our Flickr stream

See all photos

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ