【notebookな企画展vol.3】mount zine3

Posted on 22 4月 2012 by

珍しく連投です。再びchaiです。

この休日にもう一つ、お勧めのイベントが。

世田谷ものづくり学校で21日(土)から開催されている交流型ZINEイベント「mount zine3」です!

色々なジャンルのZINEを一度に見ることのできるこのイベントは今回で3回目。学校の校舎を生かしたこの会場では、一つの教室の壁面に出品者のZINEがずらりと展示されています。

 

 

 

一冊ずつ実際に手にとって読むことができます

 

約200冊に近いZINEがこのように展示されていて、全部見るにはかなりの時間と根気が必要・・・。どれも製作者の情熱がぎゅーっと込められているのが分かり何だか胸をあつくしつつ、お目当て作品とひとめぼれ作品をいくつか購入しました。

 

 

 

ちらっと見えた中身に惹かれることも・・・

 

 

 

 

これはまさしくノートブック!

 

そして今回、私も初めてZINEを出品させていただきました!

この日は自分の作品がどう展示されているのかが気になり見に来たのですが、次の製作のヒントもたくさん貰えました。他のZINEと一緒に展示されているので、客観的に自分の作品を見ることができて、良い体験でした。

出品したのはコチラ

「A to Z in travel 旅にまつわるA to Z」

旅を連想する26の小さなイラストとミニコラムが入っています。改めて見ると、他のZINEよりインパクト不足だったような・・・?

 

twitterのフォロワーさん達とも会うことができ、ほくほくで帰ろうとしたところ、なんとこのぶら下がっているZINEに製本ミスを発見し、慌てて在庫を確認させてもらいました(結果、一冊のミス本を回収・・・)。自分の製本ミスなのですが、本当に本当に、現地に行って良かったと痛感しました・・・。

納品前のチェックは二重三重に!!

を次回作成の合言葉に、またZINE作りにに挑戦したいと思います。

※22日に販売分については全て問題ありません。

なお、このイベントは22日で終了しますが、5月からmount zineの専用ショップがオープンします。また、それに合わせて代官山蔦屋でもZINEフェアを開催予定とのことです。この両方にも引き続きZINEを置かせてもらう予定です。どこかで、皆さんが私のZINEを手に取っていただけると嬉しいです(^^)

Name:
Profile:

Photos from our Flickr stream

See all photos

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ