久しぶりの投稿です。
ご無沙汰しておりました。
1冊のモレスキンとトラベラーズノートで頑張っております。
モレスキンに至っては、もう内容がグチャグチャでございます。
収集が付かない状態になっていますが
それはそれで愛着を感じております。
最近は、仕事で地方に行った時の写真や
仕事でのディスプレイの写真、作品の記録
講習会のメモなどなどに使っていますのですが
友人から、仕事や生活を活性化させるために
「欲しいものリスト」を作っていると聞き、私もモレスキンに書き留めるようになりました。
彼は、ipadのメモに記録しているようですが
私はもちろん、アナログに書き留めます(笑)
どーでもいい物から頑張れば買える物から、絶対買えない無理な物まで
どんどん書き留めていくのがルールなのですが
発想に乏しい私はなかなか思いつきません・・・
彼曰く、無駄な買い物は無くなったとのこと。
そして、本当に欲しいと思った物に出会ったときは、どうすれば手に入れられるのかを
考える。仕事を頑張ったり、小銭を貯めたり、買うまでにいろいろリサーチしたりと
楽しそうだったので、私も真似することに。
ひたすら欲しい物の情報を書き留めています。
先月、オホーツク紋別に仕事で行きました。
海の幸が美味しかったです。
そしてオホーツク海は海が濃いブルーできれいでした。
そんな思いでもモレスキンにしたためています。