ご無沙汰しております。
先月は投稿できませんでした。すみません。今、気持ちがかなり内向きです。
ゆるゆるとアップさせていただければと思います。
さてさて!ついに!
手を出してしまいました。
もともと革が大好きなのと、週間リフィルの登場で決断しました。
そして、たくさん挟めるというのがやっぱり魅力的。
写真やポストカードなど、MOLESKINEのポッケに入れていたのですがぱんぱんになってしまって、取り出せない。それに、今、少しMOLESKINEの使い方を見直しているところなのです。
中身はこんな感じ。
とりあえず挟んでます。無地のリフィルはまだ使い方が定まっていませんが、皆さんのを参考に、ゆっくり決めていきたいなぁという感じです。
そして、今のところ主にスケジュール帳として活躍中です。
わたしはまったく忙しくない人なので、左の1週間のページを2行ずつわけて、4週間、つまり1ヵ月で使うことにしました。
すると、この1冊で、2年くらい使うことができます!!
右側のページは1ヵ月のタスク管理に。やるべきことをただ、だーっと書いてます。
右上に貼ってあるのはカレンダーシールです。しおりがわりにもなりますし、やはり、何曜日かとか何週目かもぱっと把握したい。
サイズも小さくタスク管理の邪魔にもならず、見つけたときは感激しました。
ジッパーには、マスキングテープを貼り付けていつでも使えるよう♪♪
少しずつ育てていきたいです。そして!この子を連れて旅立ちたいです。
手にして実感しました。
本当に旅向きなnotebookだと。
革につく、傷も染みも愛おしい。
あっ、無地のリフィル!スタンプノートとかにしちゃおうかなぁ。行った先で押しまくる(*゚д゚*)うーん!
悩む時間も愉しいですね。