Categorized | Moleskine, コラージュ

大好きがぎゅっと詰まったノート guest

Posted on 15 5月 2012 by

初めまして、さやと申します。
文字を書くのがとても大好きで、お手紙やノートは私の生活の一部どころか、大部分を占めています。
twitterで高谷さんのツイートを拝見し、Notebookersのゲスト投稿に迷わず立候補させて頂きました。
大した使い方ではありませんが、少しばかり私のお話にお付き合い頂けると嬉しいです。

私が本格的に手帳やノートを使い始めたのは【ほぼ日手帳】がきっかけですが、現在は【Moleskine】をメーンにしています。
今使っているMoleskineは3冊。

1.Postcrossingノート

Postcrossingという世界中の人達とポストカードを交換出来るサイトを利用し、ポストカード交換を楽しんでいます。
自分宛に届いたポストカードについて、Moleskineのポケットサイズ(ルールド)に記録をしています。
文字のみだと寂しいので、手持ちのマスキングテープやシールでさりげなくコラージュをしています。

2.読書ノート
読了した本は必ず感想を残すようにしているのですが、今まではほぼ日手帳に記録していた為、読んだ年ごとにノートが分かれてしまい参照しにくいので、今年からはMoleskineのポケットサイズ(ルールド)に記録をする事にしました。
ノート1冊埋まるまでにどのくらいの年月が掛かるでしょうか。
地道に読書を楽しむ為のツールにしようと思います。

3.何でもノート

ジャンル問わず、日記的要素がない内容を書き留めています。
ネットやテレビで得た役に立ちそうなコンテンツを書く事が多いので、まだまだ私の脳内とはいえませんが、いつしか私の脳内と同じような、大好きがぎゅっと詰まった内容にしていきたいなと思っています。
こちらはMoleskineのラージサイズ(スクエアド)です。

私が書いたノートは自分にとって支障がない程度にtwitter等で公開しています。
私自身、情報発信には長けていない上に、皆さんの参考にならない私のノートですが、1冊のノートから沢山の繋がりが生まれる事を願い、投稿させて頂きました。
最後までお付き合い頂きありがとうございました。

さや(@7colors_diary

Name:
Profile:

Photos from our Flickr stream

See all photos

2023年10月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

アーカイブ