こんにちは! げん です。
かなりのご無沙汰ですね。
今回は、私が目撃したモレスキンタワーのあれこれを写真でお届けします。
モレスキンユーザーが集う通称モレミでは、参加者の持ち寄ったモレスキンをタワーのように組み上げるというのが一つの風物詩となっています。
私が最初にモレミに参加したのが2011年7月24日。notebookers.jpの管理人タカヤさんが東京に来ており代々木公園にいるよ。とツイートしているのを見てモレスキン使用歴数か月にも満たないながらも勇気を出して参加したのが始まりでした。
そのときに見たのがこのタワー
以降、これを契機にモレスキンユーザーとの交流にも積極的になりました。
続いてが、「モレスキン 人生を入れる61の使い方」(通称:モレ本2)発売直後に堀さん、タカヤさんとご一緒した代々木公園モレミ(2011年9月11日)
マスキングテープmt博が原宿で開催された際の渋谷モレミ(2011年10月31日)
notebookersのライターぎだ君が東京に来た時の青山モレミ(2011年11月26日)
今年に入って、関東モレミ新年会(2012年1月13日)
夢の企画が実現。東京ディズニーランドモレミ(2012年2月19日)
そして、調子に乗って札幌に上陸!(2012年2月25日)
名古屋からnotebookersのライターさくらさんがいらっしゃいました(2012年3月18日)
そして、少人数ではありましたが関西のnotebookers一番人気のライターいずパパもご一緒しての目黒川花見モレミ(2012年4月6日)
てな、感じでいろんなタワーと巡り合ってきました。
これからも、各地でモレミが開催されることでしょう。これまでもモレミに参加してみたいなと思っていて躊躇されていた方もいらっしゃるかもしれません。そんな方こそぜひモレスキンを持参でプラッと参加してみてはいかがでしょう!
一緒にタワー建設を楽しみましょう!