Categorized | Art, Cafe, Life

おもてなし

Posted on 09 6月 2012 by

こんばんは。
久しぶりに投稿します。
さくらです(=´∀`)人(´∀`=)

最近は、仕事が忙しくていろんな事が疎かになってました。
紅茶を飲みに行く時間もなく、部屋で寝てたりと(>_<)

そんな時だから思い出した事があります。

過去に、私は中国茶と紅茶の勉強をする為に通ってました。
中国茶は、単なる興味ででした。
中国茶がブームになり出した頃なんですが、中国茶を飲みに行きたいけど、中国茶の作法も知らないから、飲みにも行けないと…完璧に勘違いから通ってました( ̄◇ ̄;)

そんな時に、中国茶の先生がブレンドの中国茶を作る授業がありそこで話してくれた話です。

「ブレンドを作るにあたって、イメージして作ってください。
それは、自分でも誰かでもいいですが、笑ってくれる様なお茶を作るイメージをしてくださいね。
そのお茶が出来たら、それを使ってお茶会を開いてください。
元気になれて笑える時間を作れる様に」

ふと思い出しました。
引っ越してからは、お茶会とかはしてないですが、また誰かとお茶飲みながら楽しい時間を過ごせる様に、知識や相手の好みを知る為に、出かけたりしなきゃならないなぁ。

誰かを笑顔にすると、自分まで心があたたかくなりますから。

20120609-234952.jpg

Name:
Profile: 愛知の片隅に住んでます。 紅茶が好きで、飲む事が専門でしたが勉強し出したらそれ以上の楽しみがありました。 手帳は、モレスキン・トラベラーズノート・ほぼ日手帳を使ってます。 2008年の7月に難病のもやもや病が発見されて、2度の手術を終えて今も闘病生活です。 毎日、笑顔で過ごせるように楽しい事を考えて生きています。 空と星を眺めながら、好きなことを出来る今に感謝してます。 ありがとうございます。

Photos from our Flickr stream

See all photos

2023年10月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

アーカイブ