Categorized | Item, Pen, Pen Case, Stationery, Tool

丁寧な気持ちで

Posted on 03 7月 2012 by

1年くらい前から、ノートを書く時は万年筆で書いています。

実は私、去年の夏頃まで「万年筆?え〜高いし使いにくそう‥」

と敬遠していたのですが(ごめんなさい‥)万年筆を愛用している

フォロワー様たちの愛用ペンを見せていただいたり、万年筆のイベントに

参加させてもらっているうちに、いつの間にか愛用していました。

今ではこの子たちのために、革でペンケースまで作り出す始末です(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

高性能・高品質のボールペンが約100円で買えてしまう

日本が誇る”ジャパニーズ・文具”があふれるこの時代。

ちょっと時代遅れでは?と感じてしまう筆記具ではありますが

万年筆にお気に入りのインクを入れるとき、ペン先を洗うとき、

軸をしっかり持つとき、いつもよりも丁寧な気持ちになれると

感じています。

 

ノートでも同じで、ちょっとだけ勇気を出して買ってみた

ノートのページを開いて文字を書く時は、

いつもより気持ちが引き締まるような気がします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっと敷居が高いなあ‥と感じているも一品も

勇気を出して手に入れて使ってみると、

自分のお気に入りが発見できるかしれません。

 

皆さんのお気に入りが見つかりますように!

 

(追伸)

地元・静岡の万年筆専門店BUNGBOXさんが主催となって

年に数回「万年筆カフェ」というイベントが開催されています。

 

手書きや万年筆をこよなく愛する皆さんが集まり

お手入れ方法や万年筆の構造、選び方などを勉強しています。

 

いつも参加させていただくたびに発見があって、

参加者の皆様もとても楽しい方ばかりです!

お店も、JR浜松駅から徒歩で行ける場所にあり

とても素敵です〜♪店長はとても明るくて可愛い方です!

 

ご興味のある方はぜひぜひ足を運んでみてくださいね!

Name:
Profile:

Photos from our Flickr stream

See all photos

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

アーカイブ