知りあいの方が出品されていると聞き、外苑前のギャラリ―(gallery DAZZLE)を訪問してきました。
タイトルは
30 ILLUSTRATORS’ MY BOOK Exhibition
・・・もう、聞いただけでわくわくですね!これぞ、notebookな企画展!
タイトルの通り、30名のイラストレーターがそれぞれの発想で作ったノートブックを直接手にとって見られるのです。
会場で配布しているパンフレットに、すてきな導入文があったのでここに引用させていただきます。
2005年7月のパリ13区。バスを待ってる間に一服しようとベンチに座っていたら、端っこにいた青年が何やら一生懸命書いている。モレスキンに黒ペンで何処かの風景のよう。ちょっと覗いてみた。巧い。「巧すぎるぜ兄ちゃん」と声をかけようと思ったら、突然ハッと立ち上がり交差点で彼女と熱いキス。モレスキンに絵を描いてる人を直に見た最初の出来事でした。30名のイラストレーターが描くマイブックの中身は一体どんな風でしょう。
展示風景は、壁面にノートブックが立てかけてあるいたってシンプルなもの。
しかし、ずらっと並んだ表紙を見ているだけでも、そのボリューム感はしっかりと伝わってきます。手に取ってみると、新品のノートブックには無い厚みと重さがじわじわと感じられます。
展示されているノートブックも、モレスキン・スケッチブック・無印の白いノート・自分で製本して作ったと思われるもの・コラージュされていてもとが分からないもの…など様々。
全員分見るには、かなり時間がかかりそう!
30通りの使い方からたくさん刺激を受けたので、早速これからの使い方に色々取り入れていこうと思います。
Notebookersのメンバーのノートブックを集めて展示しても、かなり見ごたえのあるものになりそうですね!1日の みどりさんの記事 にもありましたが、私もノートブック展をやりたい気持ちがどんどん湧いてきました。
会期が9日(日)までと、ちょっと短いですが 近くに行かれる方は是非寄ってみてくださいね。
30 ILLUSTRATORS’ MY BOOK EXHIBITION
2012.9.4~9.9(12:00~19:00 最終日17:00迄)