【モレスキンコラージュ展覧会】開催のお知らせ

Posted on 06 10月 2012 by

モレコラ展覧会ポスター

◎展覧会タイトル
MOLESKINE COLLAGE EXHIBITION
おどうぐ箱の記憶~あふれる夢のクリスマス

◎開催期間:2012.11.3(土)~24(土)
◎開催地 :CAFE サーハビー
札幌市中央区南3条西6丁目 和光ビル2F
TEL&FAX 011ー596ー0235
平日・日曜 12:00~24:00
金土・祝前 12:00~26:00
定休日 月曜

◎主  旨:モレスキンとコラージュ好きが集う「モレスキンコラージュ(モレコラ)部」が従来のコラージュ概念を破るべく自由な発想と技法によって、モレスキン製品を使ったコラージュを展開します。
テーマは「クリスマス」
サブタイトル「おどうぐ箱の記憶~あふれる夢のクリスマス」
にあるように、小さい頃、大事なお道具箱に、はさみやのり、シールなど、お気に入りを詰め込み、クリスマスの数日前、お母さんと紙をチョキチョキ切って、手作りのクリスマスツリーを作っていた頃のように、大人になったわたしたちも童心に還り、昔と同じように、どきどきわくわくしながらコラージュしている…
そんな思いを込めた展覧会を目指しています。

■モレスキンとは?
モレスキン、またはモールスキンと呼ばれているノートブックです。
固くて頑丈な表紙は(主に)黒か赤、角は丸く加工され、カバンの中でも引っかからないように作られています。
また、ノートが開かないためのベルト、内側にはマチ付きポケットもあり、非常に完成された形のノートブックです。

モレスキン

モレスキンは、もともとは、フランスの製本業者によって作られ、ゴッホ、ピカソ、ヘミングウェイ、 チャトウィンなどの芸術家が愛用していました。
ですが、この製本業者の倒産により、一時はこのノート自体がなくなってしまいます。
1997年、イタリア、ミラノの出版社が、この伝説のノートの伝統を受け継ぎ、そして蘇らせ、かつ新しく 様々な分野に展開させています。
限定版として、スヌーピーやスターウォーズ、パックマンなどのデザインも販売中。

■モレスキンユーザーのサイト
モレスキンには、世界中にファンがいます。
モレスキナリー』 では、カスタマイズしたモレスキン、使い方、ノートに作り込んだ作品例など、世界中のユーザーのモレスキンを見ることが出来ます。

■モレコラ部とは?
この部活は、ツイッターで私(詠)が細々とモレスキンにコラージュしたものや、コラージュに関する事をツイートしていた事が始まりで、モレスキンカウボーイことタカヤさんが、「タグを作ってみたらどうだろう?」の一言を機に、翌日「#モレコラ」のタグを作った事がキッカケでした。

それから私も入りたいという方々が日に日に増えていき、自分のコラージュを披露したり、こんな道具が使い易いよ、なんてまるで本当の部活の様になっていきました。
私もツイキャスでコラージュレクチャーをしたり…。

そして私は思いました。
「ツイッターだけで留めておくのは勿体無い!」
思い付いたのは、コラージュ展覧会。
それも、モレスキンの聖地「CAFE サーハビー」で展覧会をしたい、と。

◎モレスキンコラージュ出展者
詠(ei)
Tresure table(せら)
cherie
ドロップ(さっちん)
Toy Box・yucco(yunko)
あーと(artkun141)
toniica
Lotus

◎コラボ出展者
詠(ei)
せら
Motokicks
さっちん
後藤

◎物販出展者
詠(ei)
i-house
Tresure table(せら)
ドロップ(さっちん)
Toy Box・yucco(yunko)
yellowbicycle_s・tamagon*(いえろーばいせこー)

◎三大展示
コラージュ作品、コラボ作品、物販出展の他に、以下の展示を行います。
1)壁面コラージュ
2)コラージュツリー
3)アドベントカレンダー(共同作品)

◎コラボレーション
複数の出展者が各人の持ち味を活かして、コラボレーションコラージュを行います。
1)詠×せら
2)詠×Motokicks
3)詠×さっちん
4)詠×せら×後藤

◎物販
1)i-house(雑貨店)
2)ドロップ(さっちん)
3)Toy Box・yucco(yunko)
4)Yellowbicycle_s・tamagon*(いえろーばいせこー)
5)Tresure table(せら)
6)詠(ei)

◎巡回クリスマスコラージュモレスキンについて
全国を旅し、クリスマスのコラージュが施されたモレスキンを展覧会期間中に展示し、終了後は本家クリスマスモレスキンと共に、また各地を巡回します。

◎制作には、モレスキン製品(ポスタルノートブック、ジャパニーズアルバム、ヴォラン、スケッチブック等)を主体に作品を作ります。

◎展覧会期間中、クリスマスやコラージュになぞらえた映像、音楽、映画を店内で流します。

◎サーハビーからは、スタッフ考案の期間限定ドーナツを提供します。

◎その他予定されているイベント
1)店内にコラージュ素材を設置し、お客様に自由にコラージュを楽しんで頂けます。
2)CAFEサーハビーとCafeキートス(中央区南4条西6丁目 晴ればれビル地下1階)、2店にまたがった展示を行います。
3)23日(金)クリスマスにちなんだライブイベントを行います。
(後日詳細告知予定)
4)23日(金)ライブイベントに合わせて、物販の限定販売を行います。

皆様のお越しをお待ちしております。

Name:
Profile: アクセサリー・雑貨小物・イラスト作家。 札幌を拠点にオーダー制作、委託販売(中目黒の雑貨店)、個展、イベント等が中心です。 モレスキン・ラージ・プレーンを愛用し、表紙にゴテゴテとコラージュを施して、「モレスキン・グルニエ」という愛称をつけています。 モレスキン・コラージュ部(通称:モレコラ部)の部長を務めております。 ツイキャスにて、コラージュや雑貨制作のレクチャーや制作風景を配信中。

Photos from our Flickr stream

See all photos

2023年10月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

アーカイブ