皆様こんにちわ。まとめ記事のどんべです。
今週のまとめ記事のお時間です。早速参ります。
KING JIM 大人の対決 in 文具カフェ
KING JIMのSHOT NOTEの女性への販売力を上げるにはどうしたらいいのか?
面白い議論ですね~。
仕事で役に立つというばかりでなく、プライベートでも使えるぜ!という事例をチラシやポスターに書くといいんじゃないかと思うんですよね。
「メモを写真にとってEvernoteとかに綺麗に保存できるんだぜ!」というアピールだけでは、なかなか女子受けしないのではないかと。
趣味での活用方法でもないでしょうかね?
新宿御苑で植物スケッチ会
ノートへの植物のスケッチの写真がいっぱいアップされていて、ボーっと眺めるだけでも面白いです。
最近の個人的Notebook事情。☞☞☞MOLESKINE編~
おおお!デイリーダイアリーの先輩ユーザー発見!
デイリーダイアリーって、全部で400ページあるので普通のモレスキンより大容量ですよね。
日付を無視して書くっていうのに結構刺激受けました。
てきとー旅にっきてん
旅立つ友達にトラベラーズノートを送るなんて、中々粋な方ですね…!
hilomiさんがどのように「彼」と距離を縮めていったのか、興味津々です。
最後に
最近、トラベラーズノートとモレスキンの使い分けについて悶々と考えることが多いです。
来年の手帳として両方そろえてしまったこともあり…。
何か書きたいときに、「ああ、これはモレスキンに書きたいな」とか「これはトラベラーズノートだなあ」と直感的に思うんですが、よく考えるとその線引きが曖昧w
まあ、それはそれでいいのかな。
ではでは!