文房具好きの皆さんの机まわりは
きっと文房具であふれていることと思います。
私の机まわりも、筆記具や文具であふれかえっています‥
整理してるつもりだけど、遊びに来た友人に
「相変わらず文具だらけだね‥」とつぶやかれます。
文具好きには、整理整頓って永遠の課題な気がします‥。
机といっても、わたしのせまい部屋には
大きなIKEAの机がドドーンと1個あるだけ。
ご飯もお茶タイムもノートタイムも
絵を描くのもレザークラフトするのも、全部この上です。
机上には、いつも木製のトレース台が鎮座してます↓
家にいる時は、何かしら描いたり書いたりしているので
この台がとっても便利です!!
でも傾斜がついているので、ご飯タイムはお箸が落下するわ
汁物がこぼれるわで、しょっちゅう大ピンチになります。
かといって、その真横には常にMacとペンタブが常駐しているので
ここでご飯を食べる訳にもいきません。
結局、トレース台の上でランチョンマットを敷くことで
しのいでいます。(でもたまにお箸が落下します‥)
たいてい机の端にはノートや本が積んであります。
机の前には、どれだけ我慢しても増殖し続けている
マステコーナーがあります。
この横にズラーッと置ける木製ケースは
見せたいマステを並べると、ちょっと素敵な眺めになります!
使う時も見やすくて便利。
色々と満杯の机まわりではありますが、
大好きな文具に囲まれて、ノートタイムにはとても快適な空間です!
皆さんの机まわりは、どんな眺めでしょうか?