今年の初夏に行われたNotebookersキャンプの夜、
モレスキンカウボーイことタカヤさんに
自分の愛用ノートを見ていただく機会がありました。
そもそも自分の愛用ノートを人様に見せるということ事態が初めてで、
むしろラーメン食べながらバンジージャンプした方が
マシなんじゃないかと思うくらいの恥ずかしさを
こらえて、↓のような状態で見ていただいたんですが‥
10分くらい経った後。
憧れのモレカウ(←ちょっとほろ酔い)にいただいた初めての感想が
「ラーメンなんですね」だったときの
わたしの気持ちはこんな感じ↓
自覚なかったんですが、わたしのノートはどうやらラーメンで埋め尽くされていたようです‥
ものすごく恥ずかしい‥
で、改めて今までの自分のノートを見返すとそこかしこに‥
ラーメン‥
やっぱりラーメン‥
そういえば、最近のノートにも‥
あっそういえば昨日もモレスキンに‥!
えっこんなに描いて(貼って)たっけ‥‥!!?と思うくらい多かったです。
私の場合、ラーメンを食べた日は嬉しくてノートに記録せずにはいられないため
それが積もりに積もって、今のラーメン(だらけの)ノートができあがっているようです。
ノートには、自然と自分が好きなものが集まってくる気がします。
日常でノートを使うといっても、何を書けばいいんだろう?と迷ってらっしゃる方は、
ぜひ、ノートにひたすら大好きなことだけをたくさん書いてみてください。
書きためてから誰かに見てもらうと、
自分が何が好きなのか、どんなことに気持ちが動かされているのか、
ポロッと言ってもらえるかもしれません。