こんにちわ。今週もまとめ記事のお時間です。
筆記具〜君はナニをつかっているんだい?【いい加減ノート】
筆者のこめさんはあまり筆記具にこだわりがないとのことですが…
自分が使ってるボールペンの種類をさらりといえるあたり、結構こだわってんじゃないかと思います、私の尺度では。
ちなみに私が一番こだわるのは書き心地。
それさえよければ裏抜けしようが持ちにくかろうが気にしません、というか気にならないのです。
筆記具を新調
心機一転するために筆記具を前面リニューアルって言うのも気持ちよさそうです。
あと、ペンの種類によっては字の汚さをカバーできるというのはすごく納得です。
上記にも書きましたが、私は書き心地がいいと自然と字が綺麗めに書けます。
見知らぬ紳士にジェットストリーム4&1を貸す、ささやかな勇気
すばらしい気配りだなあとwそして悩み方が文具好きを物語っていいなあと思いました。
よくダイビングに行くと筆記具を持ってくるのを忘れた人にペンを貸す私です。
最近の楽しみは思い切って万年筆を貸して、その人の反応を見ることです。
「うわー!万年筆だぁ!」ってテンション上がる人、「えっ…万年筆…(壊しちゃわないかな大丈夫かな)」っておどおどする人に分かれることがわかりました。
悪趣味。
マステ ★ クリスマスツリー
マステをクリスマスツリーに飾ってしまうと言うプチアイディア?
キャンドルが素敵!と思いました。
最後に
今週ペンネタ多いですね。
最近手帳漁りが少し落ち着き、ポケットサイズモレスキンのプレーンノートブックと、トラベラーズノートのレギュラーサイズでまわしています。
もうすぐめでたく2回目のトラベラーズノートを愛でる会参加も決定したので、そこで堂々と「見て見て~!」と開けるようなノートを一冊作ってみようかなー、と画策中です。
どんべでした。