関西を代表する文具店、ナガサワ文具店(神戸本店)が、12月3日神戸ハーバーランドの倉庫街にオープン。
JR神戸駅・地下鉄ハーバーランド駅から徒歩10分。
神戸の歴史を彩るような、旧煉瓦の建物の一角に、他の店舗には類を見ない風格の店舗です。
今回、お店の店長の了解を得て取材?してきました。
本店ほどの広さはないですが、文具好きにはたまらない品揃え、MOLESKINEを始め、トラベラーズ・MD・CD・ロディア・つばめ
そして、LAMMY・PARKER・Kawecoなど羅列したら切り無いくらいの充実のラインナップ。
在庫もさることながら、陳列と動線がしっかり出来ていて観ていることが楽しく感じます。
最近、とりあえずキレイにまとめている店舗は多いのですがこの動線に工夫を凝らしているのがこの店の見えない魅力と努力だと感じました。
(一応これでも、販売士の資格をもっているので・・・)
さらに、嬉しいのは煉瓦倉庫店オリジナル商品(店舗限定)があり、ファンにたまらないアイテムです。
LAMMYにもさりげなく「煉瓦倉庫」をイメージしたデザインが施されています。
こちらも神戸煉瓦倉庫をデザインしたオリジナル商品です。
さらに、今回のオープンを記念して、神戸インク物語も「神戸レンガ」と「住吉ブラウン」の2種類新色を発売。(計40色になりました)
特に人気は、「神戸レンガ」(フェルメールブルーも今なら在庫あり、12月最終出荷で終了です)
店長の門田(もんだ)さんは「おちついた店舗なので、文具好きなお客様といろいろとお話しをさせていただくのが楽しみです」と話されていました。
そんな、門田店長さんからのオススメ、最近オリジナルインクが人気のせいかガラスペンをお買い求められるお客様が増えましたとの事。
あなたも1本いかがですか?
港町神戸にまた新しい、サードプレイスの誕生です。
店長門田様・浜口部長様、アポ無し取材に快く受けていただきありがとうございました。
NAGASAWA神戸煉瓦倉庫店
営業時間 11:00~20:00
http://www.kobe-nagasawa.co.jp/index.html (ナガサワ文具店公式サイト)
旅するNotebookerは次回に。