新年明けましておめでとうございます〜!!
今年もどうぞよろしくお願いいたします!
今年の目標の1つに、普段持ち歩くバッグを軽くする、
ということがあります。前々からずっと目標にしているのですが
なかなか実践できていませんでした。
私の場合、自転車通勤で毎日1時間以上
荷物を肩にかけて走るので、毎日肩に
じわじわダメージがきてます。
それでも「これも文房具好きの宿命だよね‥」
と諦め、だましだまし生活していたのですが、
先日、肩こりが悪化しすぎて目まいを起こしまして
こりゃ危ない!と思い、年末に思い切って家に置くもの、持ち運ぶものを分け、
ノートのサイズを小さくするなどして、荷物ダイエットをしてみました。
だいぶ減らしまして、最近持ち歩いているものは
こんな感じになりました。文具類のみですが‥↓
・MOLESKINE(ウィークリー、ダイアリー、絵用のプレーン)
・ペンケース(がま口+自作の万年筆用ケース)
・鍵
・ポーチ
・Delfonicsのケース(※糊やハサミなどの文具類が入ってます。)
・財布
・iPhone
・CHUMSの携帯ビニールポーチ(急な雨のときにノートと携帯電話を入れる!)
・名刺入れ
ペンケースも、以前はだいぶ重たかったのですが
かなり厳選しました‥(それでもまだ重たいのですが)↓
荷物を減らすにあたり、Notebookersの記事や
フォロワー様にアイデアをいただきながら
下記のアイデアを実践してます!
・シールや付箋は、必要最低限をMOLESKINEのポケットに入れておく。
・紙物を貼付けるのはなるべく別ノートにして、家に置いておくノートにする。
(今はMARKSのスクラップブックに貼っています。)
↑これで、ノートが過度に膨らまず、軽くなりました〜!
おかげさまで、今は快適通勤しています。
でも、旅行の時やノートタイムをするときは
結局荷物が多くなってしまうんですが‥。
それでも、以前と比べるとかなり軽いです!
皆さんのバッグはいかがですか?
もし持ち歩く文房具類で、軽くするために工夫されていることなどありましたら
ぜひぜひ教えて下さい!