Categorized | Life, MDノート, Notebook

みなさまの2013年のノートは?

Posted on 06 1月 2013 by

IMG_20121229_224052

私の2013年のお仕事ノート(の第一弾)はMDノートに決まりました!

新しいノートと気持ちよく新年を迎えました。みなさんは2013年を一緒に過ごす相方は決まりましたか?

雑記帳でもメモ帳でもなーんでもかまいません。
ふとしたときに何かを記しておいたり、何かを貼っておくだけでもいいので
ライフログを少しずつでも取っておかれると1年後の振り返りが楽しくなりますよ^^

オススメは・・・”気負いすぎないこと”ですね^^;

テーマを決めてきれいにまとめられる方もいらっしゃいますが
なかなか続かない人も多いと思いますので(私なんか典型的です^^;)

まずはラフに1年かけてノートを完成させる〜というスタートで良いと思います♪

もしよければ新しいノートと一緒に1年をスタートしてみてください。

(よし!めっちゃNotebookersっぽい記事になったぞ!)

Name:
Profile: 仕事では最先端のITを扱っていながら意外にもアナログ大好きで文房具・手帳が好きです。 文房具アドバイザー・手帳アドバイザーを名乗り(自称)ぴったりな文房具や手帳を提案することができます^^ 社会人になったと同時に仕事ノートをつけ始めてかれこれ7年。ノートは35冊目になりました^^ 基本はキャンパスノートなのですが、MDノートになったり、LIFEノートになったり、ツバメノートになったり、モレスキンになったり・・・うろうろと自分の形を求めてさまよっております^^ お仕事は、平凡なサラリーマンです。仕事以外の時間は・・・グロービスというマネジメントスクールに通っておりまして気まぐれに経営学の勉強をしております^^ 将来は京都で文房具カフェを開くのがささやかな夢です。 みなさんといろんな意見交換ができれば嬉しいです。よろしくお願いいたします。 【メディア掲載】 ・日経ビジネスアソシエ(2011年3月15日発売)文具術特集(P.26) ・DIME(2011年10月4日発売)手帳術特集(P.22 P.24) ・日経ビジネスアソシエ(2011年11月1日発売)手帳術特集(P.26) ・関西文具時報(2012年1月10日)関西どや文具サミットインタビュー(10面・11面) ・日経ビジネスアソシエ(2012年3月号)文具術特集(P.31、P.33) ・GoodsPress(2012年5月号)仕事道具特集(P.64-65) ・日経BPムック 仕事がはかどる文具術(P.16) ・DIME(2012年7月3日発売)文具特集(P.40) ・文具と事務機(2012年10月号)お洒落びとの文房具づかい(P.18) Twitter: @tak0179472 ★取材のご依頼は以下のメールアドレスまで★ tak0179472@gmail.com

Photos from our Flickr stream

See all photos

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

アーカイブ