はじめのだいいっぽ りゅ

Posted on 25 1月 2013 by

この度Notebookersのライターに加えていただくことになりました りゅ と申します。

最初に記事を投稿するにあたり、自己紹介代わりに自分が普段使ってるノートの紹介を。

 

2012-09-24T11_45_55-4d397

まず、TRAVELER’S notebook・レギュラーサイズとパスポートサイズ。

レギュラーサイズには、

・月間ダイアリー

・週間+メモ

・セクション

パスポートサイズには、

・月間ダイアリー

・RHODIA  DOTPAD No.12(黒)

というノート構成です。

この二つは大体いつも持ち歩いています。

遊びに行くときに荷物が重いな、と思った場合はパスポートサイズのみ。

パスポートサイズは絶対荷物に忍ばせるようにしています。

2013012420230001.jpg

・THE DESIGN MIND COMPANY ノートブック Lサイズ

・Rollbahn ピンク

は、勉強ノートとして活用中。

・Rollbahn ブラック

は家置きなんですが、ユビキタス・キャブチャー集として、日々RHODIAに書き留めた、

自分の気持ちだったり、拾った言葉だったり、がある程度溜まったら書き写す様にしています。

 

ちなみに。

TRAVELER’S notebook レギュラーサイズには二本、パスポートサイズには一本、

PILOTのキャップレスデシモを常備させております。

あと、平日は大体8〜10本の万年筆を持ち歩いてます。

つまり、万年筆好きです。

万年筆に限らず、筆記具好きです。

できたら”筆記具(万年筆)からのノート視点”で何か書けたらいいな、と。

 

決して詳しいわけではありませんが、文房具全般がとても好きなので。

その”とても好き”な部分を、書いていこうと考えています。

Notebookersをご覧の皆様・ライターの皆様、どうぞお見知りおきを。

 

Name:
Profile: 銀製装飾品常用中・万年筆中毒・文房具溺愛・写真愛好家。三次元的検索単語:黒い人。標語:華奢で武骨・繊細で骨太。座右の銘:成る様にしか成らないけど、流されちゃいけない。合い言葉:腹に一物、背に荷物。

Photos from our Flickr stream

See all photos

2023年10月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

アーカイブ