Categorized | Notebook, Other note

リングノートを愛しています。 あっこ

Posted on 06 2月 2013 by

あっこです。

前回の記事では、いま使っているノートをひととおりザックリとご紹介しました。

その中でもメインで使っているのが、エトランジェ・ディ・コスタリカのA5リングノートです。

main-notebook

モレスキンは何冊か使ってみたし、雰囲気がとても好きですが……

デスクが狭いものですから、使っていない側を折り返せるリングノートが便利なのです。

200ページのノートを2か月くらいで使いきります。1日1ページしか書かない日もあるし、10ページくらい使ってしまうこともあるし、波があります。

(1日1ページと決まっているほぼ日手帳は、ちょっと私には合わないみたい……)

 

最近はリングノートというと「ミシン目入り」が多いですね。
それって私はけっこう困るんだなぁ……(^_^;)

何かの拍子にページが切れて落ちちゃうんじゃないかしら、とか思うわけです。
(心配性です)

 

エトランジェ・ディ・コスタリカさんでは相変わらずミシン目のないリングノートを売ってくれているので、非常にありがたいです。
他社のリングノートでも、ミシン目がなくて200ページくらいの厚みがあるものなら構わないのですが……

近所の文房具屋さんで目についたノートをパパッと買ったらミシン目があって、自分の観察力のなさに呆然としたことがありました。

エトランジェさんのノートはミシン目がないとわかっているので安心です。いつもWebでまとめ買いしています。

 

筆記用具はゲルインクのボールペン一辺倒。

「三菱ユニボールシグノ」のブルーブラックを愛用しています。

 

最近、これのブルーブラックの替芯があまり売られていませんね……。

だから本体のほうを20本くらい、これもWebでまとめて買いました。

べつに黒でも不都合はないんですけど、ブルーブラックがなんとなく好きなんです。

 

Name:
Profile:

Photos from our Flickr stream

See all photos

2023年10月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

アーカイブ