こんばんわ。最近ダイビングに行く頻度が増えており、それがだいったい土日なので、こちらのまとめ記事、2週間おきになりつつありますが、正式には毎週やってるはずです。
ちなみに来週もダイビングです(←
はい、行ってみましょう。
エイジングモレスキン (R12)
ワザと濡らして味を出す。ありだと思います。
書棚の奥で○年後に見つけられるナゾの古書…私もそれを目指してモレスキン使ってます。
紅茶のティーバックでやると、さらに古書っぽくなるんですね。
人生裏街道を行く我は万年筆も裏で行きます
試してみたけど、私の万年筆ではインクの出がどんどん悪くなってしまい…
種類によってはうまくいかないようです。万年筆の裏抜けが気になっている方は、ぜひ。
#003:ありがとうの気持ちを日々綴る。
人生の幸福度を上げる系のノート術。私はいつも挫折して3日坊主です…。
穏やかな時間として自然に取り入れられているとのことで、うらやましい限りです。
ノートの終わりに思うこと
この分厚さwwポケットがwww
いろんな手帖を渡り歩いてMOLESKINEにたどりつく
ゾウのシール、私のトラベラーズノートに貼ってあるのと一緒だなあと思って(それだけ)。
kamiosoichiro とりっかさん @riccasnow の結婚お披露目パーティー 。.:+*:・’☆。、:+*:." href="https://notebookers.jp/?p=18972">。.:+*:・’☆。、:+*:.4/28(日)@大阪***神尾先生 @kamiosoichiro とりっかさん @riccasnow の結婚お披露目パーティー 。.:+*:・’☆。、:+*:.
モレミからひと組のご夫婦が。
おめでとうございます!
と。この場をお借りしてお祝い申し上げます。
最後に
流石にライターさんが増えただけあって、記事の更新頻度が上がった気がします。
まとめがいがあります。うれしい悲鳴です、はい。
では、また再来週!(←