Categorized | How to, Pen

ペンの楽しみ方は書く/描くだけやないんやで♪(月亭可朝風に) なかしぃ

Posted on 17 6月 2013 by

全国のNotebookerのみなさん、最近暑くなってきましたが熱中症に気をつけてくださいね。かくいう筆者はすでに熱中症でダウンしております。従いまして、お見舞いの品をお待ちしてまーす。サザンやチューブには申し訳ないですが夏なんて無かったらいいのにと思う今日この頃です。

閑話休題、Notebookerのみなさんはノートが大好きであろうと思いますが、ノートが好きだけどペンは使わない、(またはペンが嫌い)という人はいないと思います。(ここで言うペンは広義の意味です)また、ペンで書くことや描くことが好きな人が多いと思います。また、ペンの書き味が好きという人もいると思います。しかし、ここで筆者はペンのもうひとつの楽しみ方を提案したいと思います。それは、

「ペンスピニング」

それって何?と思われる方もいらっしゃるかもしれませんね。それは何かと尋ねたら、あ、さて、さて、さては必殺ペン回し、別名「浪人回し」とも言いますよ♪ そう、ペン回しです。中国の科挙の受験勉強をしている最中に筆を回すことを覚えて勉学が疎かになり、受験に失敗して浪人になったという中国の故事から「浪人回筆」という四字熟語が生まれ、鑑真が日本に伝えて浪人回しという呼び方が広まったという筆の歴史とともに発達してきたアレです。

ペン回しをやっている人は結構多いと思いますが、ペン回しとペンスピニングは似て非なるものでして、ペン回しをやる人のほとんどは物を書くときの持ち方から中指でペンを押し出して親指の周りを1回転させる技だと思います。ペンスピニングでは「ノーマル」と呼ばれる基本的な技で、この技で1回転半や2回転させる応用技もあります。ランバ・ラル風に言うと「ペン回しとは違うのだよ、ペン回しとはぁぁぁ!」みたいな(^-^)ゞ

それ以外にも、「ソニック」「リバース」「ガンマン」といった基本技から「バックアラウンド」「インフィニティ」「パームスピン」「エアリアル」といった高難度な技まで色々あります。

とりあえず基本の技だけ説明すると、

  •  ソニック:中指と薬指でペンを挟み、中指の背を通して回転させながら中指と人差し指に移す技
  • リバース:ノーマルのフォームで逆回転させる技
  • ガンマン:中指を軸として薬指でペンを弾き、中指の周りを一回転させる技

ざっとこんな感じです。

日本で色々な技が開発されている一方で、海外ではアップテンポな曲に合わせて色々な技を組み合わせて魅せる「フリースタイル」なる新しいペンスピニングが出てきて、世界大会も開かれてます。(日本も優勝したことがあります)日本でも「日本ペン回し協会」が発足し、「ナランハペン回しフェスティバル(NPF)」が毎年東京で開催されているようです。みなさんも一度「ペンスピニング」「フリースタイル」で検索してみて動画をご覧になれば神技の前にひれ伏すこと必至です。めちゃめちゃかっこいいですよ。ただの暇つぶしじゃなく、芸術の域に達してます。

筆者も一時期ペンスピニングにはまり、色々な技を覚えて複合させたりしてました。現在でも仕事中考え事をしているとき無意識にガンマン3連続→逆ガンマンとか、ソニック→ノーマルとか、ノーマル1回点半とかやったりしてます。(ちなみに現在仕事で使っているのはパイロットのHI-TEC-CのCOLETO Meですが、ペンスピニングをするにもバランスの良いペン軸です。)

かつて練習用に使っていたのがトミー(現在はタカラトミー)から2008年に発売された、長さ19cmのペンスピニング専用ボールペン「PEN’Z GEAR」です。ボールペンとしての機能は申し訳程度ですが、ペンの両端にワッシャー状のおもりがあり、重心のバランスを好きなように変えることが出来ます。もう売ってないかな?

DSCF3448

 

教則本も持っていました。「ペンスピニング~ペン回しをはじめよう~」という本です。アマゾンで在庫あるかも?

と長々と書いてきましたが、ペンスピニングをやることにより指先が器用になったり、ボケ防止にもなり、集中力のトレーニングにもなる手持ちのペンで楽しめる安上がりな趣味です。皆さんもペンスピニング道を極めてみてはいかがでしょうか?(受験生の方に断っておきますが、この記事の影響で受験に失敗しても自己責任ということで悪しからず)

Name:
Profile: ボールペン画家にしてぺら部の創設者、しかしてその実態は? Notebookersのwriterの中で一番内容が薄っぺらいですが何か?

Photos from our Flickr stream

See all photos

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ