Posted on 22 6月 2013 by たかたく
一週間前になりますが、6月15日に文房具カフェ一周年記念パーティーに参加してきましたので様子をシェアさせていただきます。
一日オフィシャル会員限定で無料招待、お土産付き!という太っ腹。美味しい食事やドリンクを楽しませていただきました。
3部制に時間が分かれていたのですがどの回も定員オーバーで大盛況だったようです^^b
文房具カフェの次の一年がこれからも非常に楽しみです。

オフィシャル会員に招待状が届きました。

入り口は長蛇の列でした。私は第二部に参加。

会員証を手に入場!私は79番と結構若い番号です。

フリードリンク、フリーフード!お祭り騒ぎ!

壁一面にみんなで一周年をお祝いする寄せ書きをしました。

いつも通り物販も。「今日は無料招待なので文房具買って帰ってくださいね〜><」という店長さんの心からの叫びが何度か聞こえてきました(笑)

寄せ書きを遠くから見るとこんな感じ
最後お土産をいただいて帰りました。お土産の中身も充実!楽しくてお得なパーティーでした!
Name: たかたく
Profile: 仕事では最先端のITを扱っていながら意外にもアナログ大好きで文房具・手帳が好きです。
文房具アドバイザー・手帳アドバイザーを名乗り(自称)ぴったりな文房具や手帳を提案することができます^^
社会人になったと同時に仕事ノートをつけ始めてかれこれ7年。ノートは35冊目になりました^^
基本はキャンパスノートなのですが、MDノートになったり、LIFEノートになったり、ツバメノートになったり、モレスキンになったり・・・うろうろと自分の形を求めてさまよっております^^
お仕事は、平凡なサラリーマンです。仕事以外の時間は・・・グロービスというマネジメントスクールに通っておりまして気まぐれに経営学の勉強をしております^^
将来は京都で文房具カフェを開くのがささやかな夢です。
みなさんといろんな意見交換ができれば嬉しいです。よろしくお願いいたします。
【メディア掲載】
・日経ビジネスアソシエ(2011年3月15日発売)文具術特集(P.26)
・DIME(2011年10月4日発売)手帳術特集(P.22 P.24)
・日経ビジネスアソシエ(2011年11月1日発売)手帳術特集(P.26)
・関西文具時報(2012年1月10日)関西どや文具サミットインタビュー(10面・11面)
・日経ビジネスアソシエ(2012年3月号)文具術特集(P.31、P.33)
・GoodsPress(2012年5月号)仕事道具特集(P.64-65)
・日経BPムック 仕事がはかどる文具術(P.16)
・DIME(2012年7月3日発売)文具特集(P.40)
・文具と事務機(2012年10月号)お洒落びとの文房具づかい(P.18)
Twitter: @tak0179472
★取材のご依頼は以下のメールアドレスまで★
tak0179472@gmail.com