Categorized | Event, Moleskine

7/24 14:00- 「モレ見@東京」します タカヤ・モレカウ

Posted on 19 7月 2011 by

7/24 14:00~ (←確定です!
東京に行く機会がありまして、「モレ見」します。
花見のモレスキンバージョンです。
木陰で、寝っ転がってビール飲んでいるので、みなさん来てくださいませ。
途中会場移動の可能性もあり→あまりに暑い場合は、近くの別の場所に移動する可能性ありです。人数の集まり具合などを見て考えます。会場移動があった場合は、Twitterおよび本blogで告知します。

とっても暑いことが予想されます。
熱中症の対策だけ、しっかりお願いします!

■問い合わせ:
担当:タカヤ
mail –> mc@blanq.org (←携帯に直なので、即返答可能です)
Twitter –> @blanq

■キャッチコピー:「モレよりだんご」
■場所:代々木公園中央広場付近 芝生の上、木陰
■目印:短パン半袖のモレスキンカウボーイがモレスキン持ってニヤニヤしながら立ってます。
■日時:7/24 14:00~(時間変更の可能性有)
■ 持ち物:モレスキン、見せたい文房具、自分が座るシートや、自分の分の飲み物食べ物を持参してください。パワフルな人はクーラーボックス、テント、フリスビー、一眼レフ、冷えピタシート、日傘、ビニールプール、浮き輪、缶ビール24本入り、かき氷マシーン、氷10Kg、バドミントン、サッカーボール、スイカと木刀、ガスランタン、タープ持参。アウトドア的なグッズ大いに歓迎。
■服装:ビキニ推奨
■持ってきてはいけないもの:アツアツのおでん
■内容:モレ見(モレスキン見ながら、お酒飲む)、モレスキンと一緒に人間ピラミッド、モレスキンを股間に挟んでダッシュ。

■問い合わせ:
担当:タカヤ
mail –> mc@blanq.org
Twitter –> @blanq

Name:
Profile: Notebookers.jpの管理人。Twitter: @blanq  狩猟者でヒッピー。通称: 「モレカウ」。240人ちょいのライターによるノートブックユーザーのサイト (link: http://Notebookers.jp) Notebookers.jp 管理人。モレスキンについてたぶん世界一つぶやいた男。著作:ダイヤモンド社『モレスキン 人生を入れる61の使い方』。世界の果てと地平線をこよなく愛してる。「俺も好きにするから君も好きにしなさい」という感じで生きています。愛読書はリチャード・バックの「イリュージョン」と「カモメのジョナサン」、ヴェルヌの「海底二万里」。永遠のヒーローはAndy Warhol

Photos from our Flickr stream

See all photos

2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ