Categorized | Book, Cafe

【ノートブックがない旅なんてvol.22】6次元とは何か、私の場合。

Posted on 17 11月 2013 by

毎月20日に更新と決めて始めていたこのコラム、とうとう不定期連載化してまいりました。。。
細く長く、何かしらをココから発信できればと思います。

さて、本日はNotebookers記事でも時折登場しているあの場所について。

20131105-154254.jpg
最近、6次元の本でたんですよね。

人が集まる「つなぎ場」のつくり方 都市型茶室「6次元」の発想とは

読みました。
6次元は、やはりどうかしているところだと改めて思いました。
時空が止まっているような、それでいて進化を続けているような。

20131105-154304.jpg
「あなたにとって、6次元とは何ですか?」
本書の中で、様々な方がこの質問に対してコメントを寄せています。
店主の視点とまた異なる6次元が見えて、このコーナーもまた興味深いです。

今の6次元でなく、すこし昔の6次元が思い浮かぶ。
私の中にあるそんな6次元を象徴するものを、
何のひねりもなくそのままコメントにした結果が、そう、それなんです。

20131105-154332.jpg
何もない日の6次元が、そろそろ懐かしくなる頃。
何もなくても、結局なにかあるからね。
だから6次元って、癖になってしまうんだろうな。

Name:
Profile: [Notebook]トラベラーズノートレギュラーサイズ茶、モレスキンクラシックプレーンポケット[Pen]ジュースアップ0.3mmブラック、フリクションボールノック0.5mmレッド[Color]こっくり秋色に渋めゴールドを少々[Fashion]シンプルな服とズッコケ小物[Travel]基本ひとり旅、海が好きカフェが好き寄り道も好き、交通手段は鉄道派

Photos from our Flickr stream

See all photos

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ