神戸市市立博物館”ターナー展”開催
2014年1月11日から4月6日まで、神戸市市立美術館で開催されます。
(ターナー展 神戸についてはココ)
今回出展されるいくつかの作品のなかから、《スピットヘッド:ポーツマス港に入る拿捕された二隻のデンマーク船》
のブラウンをイメージした、万年筆インク「KOBE INK物語ーターナーカフェー」が発売になりました。
万年筆をこよなく・・・適度に愛する私ですが、さすがに何本も万年筆を買う訳にはいかず、あとはインクを楽しもう(インクなら買える)
という事で、最近はいろんなインクを試してみては楽しんでいます。
手紙やはがきを書くときに、ちょっと変わったインクでしたためると、なんとなく?おしゃれをしたような気分にひたれます。
記念切手で手紙を送るような気持ちですね!
KOBE INK物語の絵画シリーズ限定版は、2012年「フェルメールブルー」2013年「ルノワールピンク」そして今回が第3弾。定番のインクに加え、ますますラインナップが充実っていうか、あまりにもカラーバリエーションが豊富で、目移りしてしまいます(笑)
なんて、インクを買っていて、先日インクベンダーの石丸先生に云われた事を思い出しました、「万年筆のインクは3年が消費期限」
という事は、いまあるインクはドンドン使ってあげないといけない訳で、今年は昨年以上に書いて買いて書きまくろう!と初日の出に誓った2014年の幕開けでした。
遅くなりましたが・・・
あけましておめでとうございます。
この一年がみなさんにとって、さらなる飛躍・前進の年でありますように!
May the notebooks be whit you.