こんにちは。まとめ記事のどんべです。
連日の寒さ、ノロにインフル。
皆様無事ですか?風邪ひいちゃっても…
まあ、「休め」っていう体からのサインですよね。ゆっくり休みましょ!
では、まとめ参ります。
マゼンダ・モレスキンと酔っぱらいと旅の夢
モレスキンの携帯性のよさがいい、という部分には本当に共感。丈夫だし、ポケットもついてるし、それでいてページ数がたくさんあって書き込みもたくさん出来るし。
さらに万年筆の裏抜けが残念すぎるという部分も共感。
3年目〜『ぼくは覚えている』Notebookers版
皆さんの思い出も、ここに詰まっているのかもしれません。
初めてのまとめ記事、採用いただきありがとうございます。
Pelikan万年筆”Twist” ノートブックをめぐる冒険#20
万年筆フリークが増えてくれればうれしいです!
最後に
今まで使っていたPC(Vista)にお別れして、Surface2にしました。
こちらの記事も、Surface2のIEから更新しています。
Google Chrome使えないのは結構痛いのですが、慣れれば何とかなりそうです。
ちょっとずつコツをつかんでいこうと思います。
ではでは。