もう楽しみすぎて、YouTubeの予告動画を日々試聴しております。
本日、午後には星野源さんのシングルが買えるのです。(発売日は11日みたいです、入荷は今日らしい。)「タイトル未定」の頃に速攻でCD屋さんに走り、予約して、手帳に挟んだその紙片をみてはニヤけていましたよ。
日々戦いの連続であるお仕事も帰りにこの動画を見てはへこみを直し、あるいは研修所でもうそろそろ憑依してくれそうだった役もあっさり却下された結果がっつりやさぐれて乗る帰りの電車でどす黒い気持ちも浄化され、はたまたプレッシャーの高い試験も終ればすぐこのシングルの発売日だと思うと……なんとか事故無く乗り越えられた!!ようやく、今なんですよ!!!もう本当に嬉しいです。
Crazy Crazy、まず、星野源さんが出てくる前のイントロの映像から素晴らしくかっこいいです。「”クレイジーキャッツ”の歌」…とMdNの7月号での対談記事でも書いてあったので、不勉強な自分は今更ネットなどで情報を収集するのですが、一通り眺めてからもう一度この動画見ると「あぁー!!そうなのかぁ!」と、少しだけ分かったような気になり、より一層楽しいです。
今、自分は、不慣れな「演じる」という修行の最中で、他の人として舞台に立つにはどうすればいいのか、伝わるとは何なのか、どうやって表現するのか…ということを日々堂々巡りで考え、やってみてはダメ出しされ、正直なんだかよくわからなくなっているところ。もちろん、答えなんてすぐ出るものではないし、私にはすぐ出来るわけないんだろうな、と思っています。今回この映像を見続けて、上手くことばにはできないけれど、演じながら歌うということについて、楽しさとかそういう感じの何かが伝わってくるようでした。もう少し頑張れそうです、多分。
私も、楽しんでもらえるような表現を出来るようになりたい、その目的があるかないかの違いなのだと思います。趣味と言うのかライフワークと言うのかは。
これを書いている最中、ずっと冒頭の動画を試聴しながら作業していて(多分10回程度リピートしている)、今回書いている時間がもしかすると記事を書く時間の中で一番楽しかったかもしれない(大汗)。純粋に100%好きなことだけ書きました。私ばかり楽しんでしまったような…。
星野 源 – Crazy Crazy/桜の森 【MUSIC VIDEO & 特典DVD予告編】
書く方も、少しずつですが精進してまいりますので、今後ともよろしくお願いします。