Categorized | Moleskine, Think

ワイルドだなーって。

Posted on 07 2月 2015 by

新人ライターのみなさま よろしくです。おかげで新しい読者さんも増えたようで盛り上がってますねー。モレカウさんからのお題も注目されるなかマイペースでお送りいたします、まなびとです。

自分の性格がNotebookの使い方に影響してることって多いですよね。私はよく几帳面と言われる人ですが、場合によっては「神経質でめんどくさい」、「気持ち悪い」なんて言葉もいただきます(そこまで言わなくても…)。

そんな性格がNotebookの使い方にも…

例えばモレスキンの特徴の1つであるゴムバンド。

150207_manabito_01

これが使えないんです。びろーんって伸びきってしまったらどうしよう、って。

だから後ろにかけて伸びを最小限に抑えています。

150207_manabito_02

「それじゃあモレスキンの意味ないじゃん!」ってツッコミは当然あるでしょうが私はこの方が落ち着きます。

そんな私でも使い込まれたNotebookは大好きなんです。

150207_manabito_03

(思ったよりも使い込んだ感が無い私のNotebookたち…。)

新品のピシッとした整然さは失われたものの、使い込まれたNotebookにしかない味のあるタタズマイ…!たまらんです!

みなさんは自分の気持ちを受け止める存在としてNotebookを使っている方が多いと思います。いろんな人のいろんな想いを受け止める。だからこそ使い込まれたNotebookは……美しい!

使い込まれたNotebookにドキドキしちゃうのは、その人の想いが表に溢れてきた証からなのかもしれませんね。今年はもっと大胆にNotebookを使ってみようと思います。

Name:
Profile: 方眼ノート好き。最近はシャープペン、えんぴつも好き。

Photos from our Flickr stream

See all photos

2023年10月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

アーカイブ