先日ふと「ノートブック」と「手帳」という
言葉を調べてみました。
「ノートブック」
・複数の紙を金属や糊で束ねた文房具
「手帳」
・心覚えに雑事や必要事項を記入する小さな帳面
・携帯を目的としたノート
で、気になったのが手帳の
「携帯を目的としたノート」
ってところ。
普段からモレスキンポケットサイズを使っている
私としては
モレスキンラージサイズやほぼ日手帳カズンって
手帳に分類していいのかと思ったりするわけですよ。
これらを使っている人からは「家用」とか「デスク用」
にしていると聞いたりするので。
でも、カバンに入れている人もいるので
携帯できなくはないですね。
となると、普通の大学ノートもカバに入れてるなって
思うのですよ。携帯してるなって。
ほとんどのノートブックが手帳ってことに
なりそうですね。