Categorized | Event, Recommend, Stationery

大学文具で満喫する学生気分?ノートブックをめぐる冒険#41

Posted on 02 6月 2015 by

大学文具で満喫する学生気分!

文字どおり大学ノート

文字どおり大学ノート

大学文具をご存じだろうか?
全国の大学では学生のための(たぶん)ノートや筆記具などの文具をオリジナルブランドとして生協などで販売している。
一部文具ファンのあいだでは、大学文具グッズと称して人気を博している。

とうぜん、買おうと思えばそれぞれの大学まで行くか、あるいはネット販売している大学であれば通販という選択肢もある。
とはいえ、やはり一度はこの目で見て確かめてみたいもの。

大阪梅田紀伊國屋書店本店

IMG_3336

「学市学座」

IMG_3330

全国各地から人気の大学ブランドグッズが集合。
「大学発オリジナルグッズ大集合!!」-キャラクターグッズ・食品から雑貨まで、大学発「美味しい」「かわいい」「珍しい」が全国から勢ぞろい!
という催しが、大阪梅田紀伊國屋書店で開催中である。(サイトから引用)

学市学座ってなんぞい?
学市学座とは、学術・教育研究機関の大学と、情報や文化の発信を行う書店とがコラボレーションして、新たらしい情報空間を作り出していこうとする活動のこと。

大学のノート・ノートパッド

京都大学

京都大学 大学ノート

京都大学 大学ノート

うっすらと京都大学の校章がエンボス処理されているのが見えるでしょうか?↓
ライターの方からご指摘いただきました。
校章ではなく「OKフールス紙のマーク」でした。私の思い込みで大変失礼いたしました。

京都大学ノート2

京都大学ノートパッド

京都大学ノートパッド


サイズはA4

早稲田大学

早稲田大学 大学ノート

早稲田大学 大学ノート

ノートには特に校章などの処理はされていませんが、ツバメノートを採用。

北海道大学

北海道大学ノート

北海道大学ノート

ノートには北海道大学のすかしが1枚1枚に印刷されていいます。
写真は見やすくするために色を濃くしています。
北海道大学ノート2

九州大学

九州大学ノートパッド

九州大学ノートパッド

罫線はかなら細かめ サイズA4
九州大学ノートパッド2

クリアファイル

関西学院大学

関西学院CF
オーソドックスな透明クリアファイル

京都女子大学

京都女子CF
こちらもオーソドックスな透明クリアファイル

神戸女学院大学

神戸大学CF
レンガ模様をあしらった神戸らしいデザイン。

同志社大学

同志社大学CF
クラーク記念館をデザインした、こちらも同志社大学らしいデザイン。

この他にも、筆記具・消しゴム・校章?・一筆箋・手ぬぐい・カレーやTシャツなど、各大学でしか買えないオリジナルグッズが一堂に集まる機会。
会期もあとわずか、ぜひ一度足を運んでみてはい・か・が?

売り場会場情報

会場:大阪梅田紀伊國屋書店本店・西カウンターまえ
期間:2015年5月30日から6月5日まで
時間:09:30〜22:00 最終日5日金曜日は18:00まで

Name:
Profile:

Photos from our Flickr stream

See all photos

2023年10月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

アーカイブ