Notebookersの目印はゾウさん。
部活に「象部」があるくらい。
私もゾウさんは割と好き。
動物の中で一番好きかと聞かれると、ちょっと返答に困るけど。
今年の黄金週間に素敵なハガキを見つけた。
ゾウさんのウンチと古紙でつくられた「ぞうさんペーパー」。
文字だけ見てるとなかなか強烈だけど、おっとりした様子の紙で、
なにかの繊維が見え隠れする。
「ぞうさんペーパーが作られるまで」の図解もかわいらしい。
スリランカで作られ、売り上げの一部はゾウの保護活動などに使われるらしい。
ウキウキして買ったけど、ちょっと困ったことが。
何も言わずに誰かにこのハガキを送っても、まさかゾウさんのウンチからつくられているとはわからないだろう。
でも、ちょっと知ってほしい。
だけど、知ると嫌がる人もいるかもしれない。
そういう方には送るのを控えたい。
「ああ、誰に送ればいいの?」
と迷ったまま、買って1カ月くらい経つのにまだ1枚も使っていない。
おいやじゃなければ、我らが笛吹き男のモレカウに送ってみたいけど、
生憎、住所を知らない。
多分、「北海道 モレエ沼公園の硝子のピラミッド内 モレカウさま」と書けば、
今年中には届くと思う。