Categorized | Music, 世界の果て

You see fire? たね

Posted on 11 7月 2015 by

20150711_AppleMusic

Apple Musicが楽しい。

よく遊びに行ってたお店でいつもかかっていた曲や友達がアルバイトをしていた店で教えてもらった曲、画学校のテラスでイヤフォン片耳貸してもらって聴いた曲、海辺の町で安っぽいプレーヤーのカチャカチャした安っぽいスピーカーで聴いた曲、冷たくて湿気た部屋のあたたかい布団の中で聴いた曲……
何年か前に手持ちのCDとレコードを全部手放して、今は、新しい曲か、どうしても聴きたくなったものを買い直してるだけなんだけど、このあいだ Apple Music が始まってからは、昔よく聴いた曲を聴いたりもしている。

特定のアーティストやアルバムには特定の人や場所を思い出させるものもあって、それらは必ずしも“浸りたい思い出”ばかりではなかったりもするんだけど、記憶は風化して浄化され、曲と一緒に思い出すシーンもいつの間にか、苦い味の混じらない一枚の静止した絵か写真のようになった。淡々として美しい、心の中のひとつの景色。

昔よく聴いた曲と、ずっと聴き続けてる曲と、新しく知ってお気に入りになった曲。それらがブレンドされて、私の Apple Music の [For You] はどんどん楽しく育ってきているよ。

Otis Redding
Complete & Unbelievable: The Otis Redding Dictionary of Soul
The Immortal Otis Redding

Tom Waits
Swordfishtrombones

Donny Hathaway
These Songs for You (Live)

Sabu Martinez
Palo Congo

Ed Sheeran
x (Deluxe Edition)

Apple Music でガッツリ聴けるアーティストから、厳選に厳選に厳っっっ選したおすすめアルバムです。

Apple Music の何が一番嬉しいって、アルバム単位でまるごと聴けるのがすごく驚いたし嬉しかったんです。イマドキは聴きたい曲だけ落として聴くみたいなのが当たり前で、私も shuffle でバラして聴くことも多いけど、やっぱりアルバムは、アルバム順で聴くことで見える(聞こえる?)景色やストーリーがあると思ってます。
それで上記おすすめも、是非アルバムで聴いて欲しくて、あえて曲単位のおすすめやコメントを入れませんでした。

あたたかいランプの灯った優しいひとの待つ部屋や、夜の酒場や薄汚れたホテル、乾いて灼けた砂塵の舞う町や、きらきら輝く海へ……
どうぞ今夜もよい旅を!

Name:
Profile: ふかふかのふとんに包まってウトウトして、おいしいものを食べて、ひなたぼっこが出来れば極上の幸せ。

Photos from our Flickr stream

See all photos

2023年10月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

アーカイブ