Categorized | Moleskine, Recommend, Tower

新しい相棒と縮まらない距離

Posted on 16 9月 2015 by

ご挨拶以来になります。2015年新人ライターのやひろです。

仲間に加えていただいた直後から仕事が忙しくなったりとすっかり走り出すタイミングを逃してしまいました。もう来年の手帳の話題が出る季節になってしまいましたが少しずつ記事を投稿できればと思います。よろしくお願いいたします。今回はモレスキンの代替わり記念に私のモレスキンタワーをさらしてみようと思います。

yahiros_moleskine_tower_2015

一番上の緑が当代、紫が先代のモレスキン

社会人になってからモレスキンに触れ始めた私ですが、早いもので丸3年の付き合いになり、冊数も13冊を数えるまでになりました。やっと自立させるのが難しい冊数になってきました。私は筆まめではないので1冊あたりが大体3~4ヶ月の付き合いです。ですが今回は仕事の忙しさにかまけてあんまりモレスキンに触れられなかったこともあり、先代のモレスキンとは6ヶ月と長い付き合いになりました。

そのせいでしょうか。先代のモレスキンが随分と名残惜しく、当代のモレスキンに少しばかりの距離を感じてしまうのは。なんというか、まだしっくりこない感じがあってどうしても違和感を感じてしまうのです。一度長く書き出してみればそうした距離感も縮まっていくのでしょうけど、久しぶりの代替わりに距離の縮め方を忘れてしまったような気分です。

人それぞれ、個性の出るモレスキン代替わりの儀式についてはまた折に触れて話題にできれば、ということで今回はこのあたりで。

Name:
Profile: 特に書かない時もノートは傍に在って、いつも近くにあるということに甘える日々が続きます。過去の自分のノートを見たときに、物語の世界で冒険家が手にするような開くだけで自分を新しい世界に連れて行ってくれるような、そんな紙面を作っていくことが目標です。

Photos from our Flickr stream

See all photos

2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ