恋をしていると,その人を出来る限り身近に感じたり,理解したりしたい,と思うのは,人間の常なのではないかと思います.
そのために,その人のやっていることを自分もやって見みることがあります.コーヒー好きの人がいれば,コーヒーを熱心に飲んでみたり,映画好きの人がいれば,映画を見漁ったりするわけです.そうですね?
私にとっての消しゴムスタンプ作成は,そういうものです.
その人は,お仕事関係で消しゴムスタンプを作ることがあって,それ以降,いろいろ作られているとのこと.できるだけその人に近づきたくて,ちょっと消しゴムスタンプ,始めてみました.
結構面白い…
ぶきっちょな私でも出来ました.ちょっとだけ工程をご紹介.
用意するもの:消しゴム,カッターナイフ,つまようじ/針など,ピンセット(あれば),ねりけし,紙,えんぴつ,スタンプ台
- 消しゴムをみつける/消しゴムハンコ用のものを百均なんかで仕入れてくる←平たいのが良いみたいです
- 枠をとる.
- くしゃくしゃになってもよい紙に,柄を描く
- 線をえんぴつ(2Bなど)で太くする
- 消しゴムに密着させ,ずれないようにひっくり返し,えんぴつの端でゴシゴシする
- 彫る→この時,気が高まり,禅と同等の効果が得られる(気がする)
- ネリケシできれいにする
- 押す
できました!え?小学生の版画みたい?へたくそ?いいんです!これが「味」ってもんです!
彫刻刀なんぞ持参しておりませんので,細かいところはひたすら爪楊枝/針/釘とピンセットとカッターナイフでホジホジしていきます.
消しゴムを動かすほうがいいようです.机に置かずに,手でもって宙に浮かせながらやっても良いようですよ.
百均で木のブロックなんかを買ってきて,木工用ボンドで接着するとスタンプっぽくなるらしいです.
こんな感じにふせんにおすとかわいい.(※こちらはあの人にほってもらったやつ.)
…すこしあの人に近づけた気がする.そんな,恋する消しゴムスタンプ.
—
以下のサイトを参考にさせていただきました.
- 「消しゴムはんこ&スタンプ」を手作り!可愛いアイデア集 | おしゃれな生活情報ブログ│KOSOADO::すてき生活アイデア帳 : http://kosoado.net/articles/diy_crafts/eraser_stamp_diy_ideas/
- 消しゴムはんこガール | 大人かわいい消しゴムはんこの図案がたくさん! : http://keshihan.com/
Pinterestに個人的に好きな柄をまとめてみていますので,もしよろしければご参照ください.
neokix
※誤字脱字が激しかったので修正しました.(´・ω・`) 2016/02/18