「今」といってもそれは「永遠」ということです
「昔」といってもそれは「現在」ということです
「私」といってもそれは「状況」ということです
「器」といってもそれは「中味」ということです
「命」といってもそれは「身体」ということです
「脳」といってもそれは「臓物」ということです
「罪」といってもそれは「法律」ということです
「国」といってもそれは「戦争」ということです
「魂」といってもそれは「教育」ということです
「愛」といってもそれは「慈悲」ということです
「絶対」といってもそれは「相対」ということです
「仲間」といってもそれは「許諾」ということです
「経済」といってもそれは「収奪」ということです
「自由」といってもそれは「拘束」ということです
「知性」といってもそれは「契約」ということです
「欲望」といってもそれは「存在」ということです
「写生」といってもそれは「抽象」ということです
「存在」といってもそれは「渦巻」ということです
「自我」といってもそれは「境界」ということです
「言葉」といってもそれは「比喩」ということです
「情報」といってもそれは「生身」ということです
「集団」といってもそれは「一匹」ということです
「感情」といってもそれは「反応」ということです
「意思」といってもそれは「後付」ということです
「違う」といってもそれは「違う」ということです
「理解」といってもそれは「誤解」ということです
「誤解」といってもそれは「理解」ということです
「理解」といってもそれは「隔離」ということです
「隔離」といってもそれは「感化」ということです
「交流」といってもそれは「破壊」ということです
「破壊」といってもそれは「創造」ということです
(無終)