Categorized | Event, Notebook

もくもくの会へのお誘い mikiko

Posted on 10 5月 2017 by

使えるものは、使ってしまえ!と、張りきって宣伝に参りました。

5/28(日)午後から、大阪の中崎町のレンタスルペースにて「もくもくの会」をします。写真はイメージでっせー。

もくもくの会とは・・・

黙々と手帳書いたり
勉強したり
溜まった作業をやっつけたり
「無言」が合言葉で、未消化タスクを終わらせませんか。いや、多少は喋るけど。
ま、こういう集まりです。
 こちを見てもらうと、雰囲気は伝わるかな→もくもくの会
参加人数によって、おさえる場所が変わるのですが、借りてみたいレンタルスペースをみつけてしまいました。レンタルスペースをおさえるとなると、人数が集まったほうが料金が安くなる!
そういったことでして、なりふりかまわずにNOTEBOOKERSに宣伝をかかせてもらいにきました。
あのですね・・・
7人集まれば、迷わずにレンタルスペースを借りる!と決めていたのですが6人から増えない。興味ありの方はじわじわきてくださっているのですが、いかんせんね。
といっても、借りる予定のレンタルスペースには物理的に10名までしかはいれませんので、ほどよく数名ほどきていただければ、とてもちょうどいいのですが・・・わがままなことをいっている自覚はあります。。
一応、黙々と作業をする予定ですので普通のオフ会と違った参加しづらさはあるとは思いますが、文具が好きな方、手帳が好きな方でしたら歓迎しますので、気になった方はご参加くださいな!
ツイプラにて参加募集をかけています。
なにか聞きたいことがあれば、mikiko(@mokiki_3)までお願いいたします。

Name:
Profile: mikikoといいます。 Twitter(mokiki_3 ) モレスキンにはまる→書くペンにはまる→書くノートを模索してトラベラーズノートにハマる→トラベラーズノートのカスタマイズにはまる→カスタマイズ自体にはまる→手帳に付属するペンさしにハマる→ペンじゃなく万年筆にハマる→万年筆に入れるインクにハマる→万年筆が裏抜しない手帳にハマる。 モレスキンってなあに? という私が辿った道です。 よろしくお願いします。

Photos from our Flickr stream

See all photos

2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ