トラベラーズノートミーティング 2017 〜開催しました◎報告編

Posted on 18 11月 2017 by

10月9日(月)、トラベラーズノートミーティング2017 開催しまして。
こちらでも募集しましたコレのご報告です。

◎当日まで
前回と同じく、ツイプラを立てて、ここで告知させて頂きました。
ツイッターなどで宣伝、拡散して頂き、ほんとうにおひとりおひとりにお礼申し上げます。
ありがとうございました。

◎当日
当日、お昼頃から、レンタルスペースで集まりました。
今回も10名参加いただきました(そのうち、おふたりが初オフ会参加だそうで。ありがとうございます)

まずは。やっぱり。
積んでみる。


積む。

TNタワー2017

後ろから見たらこんなカンジ

どなたかが「まるで宗教施設のようだ」とぼそりと言っていたような覚えが。
わたし、タワーのコンセプトとして、えー、カードタワーみたいに積みたいと考えていまして。
こんなの。

TNタワーコンセプト

試行錯誤してこのカタチになりました。

あと、リアルタイムで書き込んでほしいなあと思って、台紙を作りました。
そんで、そこに書いたり貼ったりしてもらおうという企画です。
書いたり貼ったりしてもらいました。
こんなの。

記録

リアルタイムで書いてました。

◎チャームの自由さ!
ホントに何をつけても構わない、むしろ何でもつけられるんだ、と改めて思いました。

トラベラーズノート チャーム#01

トラベラーズノート チャーム#01


+
トラベラーズノート チャーム#02

トラベラーズノート チャーム#02

◎前回のキーワードのひとつとして「ウクライナはどこだ」がありましたが、今回は、ラトビア旅行をされた方に参加して頂きました。
「ラトビアはどこだ」

◎名言、頂きましたー!
◯◯と5,000円以下のブツはノーカウント」

◎地図。
参加者の皆様、白地図好きすぎるのでは、と思いました。
なにがきっかけでその話題になったんだろう。
白地図オフ会をしても、ひと集まるんじゃないかなあ。

地図#01

関西から中部にかけて、位置関係とか、そういう。

地図#02

この日が神戸インデペンデンスディになったとかならないとかそういう話題があったり。

◎名言、頂きましたー!2
「ポーチのサイズが合わないので、口金もあるし、ちゃっ と作る」
わたしのココロに刻まれました。

ペーパー#01

こんなカンジで。





なんていうのだろうな、ノートブックを書く、描くことももちろん楽しいのですが。
そのノートブックそのものを楽しむ、改造する、チャームを工夫してつける。
そういう話が多かったです。
チャームはとくに、工夫されているようで、ペットボトルのおまけや、髪ゴムのかざり、ガチャを細工してつける、などなど……
トラベラーズファクトリーに行った時ですが。
スタッフさんが初めてトラベラーズノートを使うお客さんに「カスタムを楽しむノートブックなんですよー」と話されていて、それがすっごく印象に残っていました。
それはもちろんリフィルのことでもあるし、また、カバーそのもの、チャームなどのことでもあるんだろうなあ。
トラベラーズノートは、「革カバー」と「リフィル」それだけのシンプルな造りですが、例えばリサイズする、チャームを変えてみる、ゴムを取り替えてみる、などなど、自由に遊べる、楽しめる、あらためて、そういう『ノートブック』なんだと思いました。
楽しかったです。
あらためまして。
参加して下さった皆様、開催まで拡散などしていただいた皆様、残念ながら不参加だったかた、おひとりおひとりにお礼申し上げます。
ありがとうございました。

◎おまけ
この時につくったペーパーをネットプリントに登録しました。セブンイレブンで印刷できます。
番号はこちら。>> A2SQKFGN
11月25日まで。ぜひ、臨場感を味わってください♪

Name:
Profile: あなたと一緒に歩く時は、ぼくはいつもボタンに花をつけているような感じがします。

Photos from our Flickr stream

See all photos

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

アーカイブ