今年もちょっくら、(仕事も兼ねて)旅をしていた。
鹿と戯れていた@飛火野。
といっても、飛火野で活動してた鹿は1,2頭だけ。街にはわんさかいたのに。。。
さて、マイトラ撮り。
この風景の枠内に、トラベラーズノートを置いてみるだけの簡単な撮影。
地面の色がパックリ分かれていて、ごちゃついてしまった。
場所を移動しよう。
地面問題は解決できた。
けれども、トラベラーズノートと鹿の距離がなぁ……もっと近づきたい!
鹿に近づいて、トラベラーズノートを置く。
構図どうしよう。鹿、いい場所に来ないかな。
きたきた、鹿。
一歩…………、二歩……、三歩…、四歩、五歩六歩以下略
みるみるうちに、近づく鹿。
こちらが求めていないレベルのスピードで迫り来る……。
(もう来なくて、いいんだよ。いいんだってば)
これ、2秒後危険な予感しかない。
トラベラーズノート、ピーーーンチ!!!
おそらく、貴方の予想通りである。
鹿、トラベラーズノートを噛んだ。
噛んだトラベラーズノート、ぶんぶん振り回してた。
……ごめん、鹿。
それ、食べられないんだよ。
トラベラーズノートを取り戻すのに必死で、その瞬間の写真は1枚もない。
動物を入れたToday’s TRAVELER’S notebook写真撮影修行は、まだまだ続く。