020.あなたにとって「フィラデルフィアエクスペリメント」とは何でしたか?
※ピース・メーカーさんからの『質問集』に収録されているNotebookersお題です.
この質問を見てはっと思いついたのは,あの忌々しき思い出だった.
フィラデルフィア.
いえ,ステイトや,乗組員がひっちゃかめっちゃかになった実験ではありませんよ,クリームチーズです.
僕は昔,チーズケーキに凝っていて,チャンスを見つけてはチーズケーキを作っていた.
と言っても,簡単なレアチーズケーキです.溶かしたフィラデルフィア・チーズに,これまた溶かしたマシュマロを混ぜて,固めるという簡単なものです.
溶かしたマシュマロは,ゼラチンがとけたものなので,ひやすと固まる,というわけなのです.
ちょいとレモンを入れるとさらによし.
それでもうまくいくので(単にフィラデルフィア·チーズがおいしいからではないかということはさておき),何度も作っていた.
それこそもうレシピをそらんじることができるぐらいに.
そんな日,フィリー(フィラデルフィア・チーズのことです)を買いに,スーパーに行くと,フィリーが売り切れている.
その横に,わけのわからないチーズが売っている.
外国産のチーズで,単に”クリームチーズ”としか書かれていない.
とにかく,買って帰って,味見もせずに,レアチーズケーキを作る.
そらんじることができるぐらいだから,味見など必要ないのだ.
ワクワクと出来上がったチーズを,一口食べる.
それは,非常にまずいものであった.
チーズは,”塩のはいったクリームチーズ”だったのだ.
名前はまだわからない.
ともかく,なにもかもひっちゃかめっちゃかだったのだ.
これが,僕にとってのフィラデルフィア・エクスペリメント.
否,アンフィラデルフィア·エクスペリメント.
チーズケーキは,フィラデルフィアのチーズに限ります.
あれから,レアチーズケーキは一度も作っていない.
neokix