Categorized | Recommend

ほぼ日5年手帳うるう年問題について考える なかしぃ

Posted on 06 12月 2019 by

来年の話をすると鬼が笑うといいますが、来年はオリンピックイヤーであると同時に閏年でもあります。そこで大変な問題が持ち上がってきました。

ほぼ日5年手帳ユーザー限定ですが、これは大変な問題です。ご存じの通り5年手帳は1ページに5年分+隣のページはフリーになっていますが、来年の2月29日は1日のために見開き2ページを費やしています。普段はちまちま文章や落書きを書いて/描いていますが、この日だけは広々としたスペースが待っています。人間は空白があると埋めたくなるという厄介な性質があり、ご多分に漏れず筆者もいろいろ書きたい派です。ただ、2/29は土曜日ですが出勤日になっているのでそんなに有意義なことを書ける日ではないと予想されます。

そこで、何を書くか/描くかを考えねばなりません。例えば、ページを埋めるために無理やり有意義なことをして過ごす(無理そう)、たくさん買い物をして買ったものリストをつける(お金がない)と考えつくことはことごとく不可能ですわ。

実現の可能性があるのは、普段ちまちました落書きを描いているけど、この日だけは大作を描き上げることにします(想像力と集中力、余力があれば)

それでは、ほぼ日5年手帳ユーザーの皆さんも2ページを持て余さないようにご注意ください。

Name:
Profile: ボールペン画家にしてぺら部の創設者、しかしてその実態は? Notebookersのwriterの中で一番内容が薄っぺらいですが何か?

Photos from our Flickr stream

See all photos

2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ