新型コロナウィルスで円高が進み、日経平均が暴落しておりますがいかがお過ごしでしょうか。楽しみにしていたイベントがことごとく中止になり、かといって命には代えられないので家でおとなしくしてます。
で、家で暇を持て余している子供に勉強をさせるのも重要ですが、そうそう一日中勉強してられないという子供の方が大半でしょう。そこで提案ですが、ペーパークラフトを作ってみるというのはいかがですか?プリンターと厚い紙、ハサミ、カッター、のりだけでプラモデルならぬ”ぺらモデル”(薄っぺらい紙を使ってということでプラスチックに対抗して)を作るのです。簡単なものから精巧なものまでいろいろあります。大人もハマること間違いなしです。
でも、イチから自分で設計するのは難しい、というあなたに朗報です。ペーパークラフトという単語でググれば無料素材がたくさん見つかります。「作ってみたいもの」「ペーパークラフト」「無料」で検索、検索ぅ!
とりわけ鉄ちゃんにおすすめなのは鉄道各社が提供している列車のペーパークラフトです。JRなんかはSLもありますし、他の鉄道会社もスター級の車両から普通車両まで幅広く取り揃えています。
また、プリンターを作っているメーカーは幅広いジャンルで取り揃えています。他にも、色々な企業がおまけのページで載せてたりします。変わり種では伊勢の名物”赤福”は本店の建物などがあります。皆さんもいろいろ探してみてはいかがでしょうか?で、