ツイッターつながりのお友達と会うことになり、自分としては珍しく都会の雑踏の中にいました。もう何回か会ったことのある人たちなので、発見してさえくれれば、すぐに合流できる集まり。でも、都会ってたくさん人がいて…場所もわかりやすいんだか、わかりにくいんだか、正直私は判断つかないとこに佇んでいたのです。(あまり動きすぎると、なかなか発見してもらえないかも…とか思ってじっとしてたのです。)
DMで場所を伝えてもなんとなく自信がなくて、「iPhoneを右手に、ピーナッツモレスキンを左手に持っているのが私です。」と伝え…その通りの状態に……。ドキドキしながら、お待ちする…。ドキドキしながら…あ、意外とこのモレスキン、目立ってるの?目立ってないのっ!?なんとなく、所在なくモレスキンを上げたり下げたり。結局この動作が一番挙動不審だったかもしれない。
そんなこんな、私の小さい努力が報われたのか、都会っコな友人の素晴らしい推理力が功を奏したのか、その辺の割合などわかりませんが、結局、迅速に友達に拾っていただきました。よかったよかった。
今後、まだまだ様々な待ち合わせの機会があろうかと思います。目印として最適な方法を探っていこうかと、もくろみ中です。
(何か素敵な案がありましたら、教えてください♪)