こんにちは、みおです。
今回は、以前紹介したスクラップ帖の中の、食べ物用ノートブックのおはなしです。
おいしそう、盛りつけがキレイ、可愛いお菓子、なんでもかんでも貼り付けています。
基本は ショップリーフレットから切り抜いて貼っています。
大きい物もあるので、時折ノートはタテヨコ逆になったり・・・まあ好きなようにやっています。
特に気に入った物はこのように貼って保管し、見返せるようにしており、
切り抜いた後残ったものは材料として別のファイルに色別に保管しています。
ちなみにリーフレットの作りやレイアウト全てが気に入った場合、そのまま保管することもあります。
狙い目は大きいデパートのデパ地下!
偶然立ち寄った小さなお菓子屋さんでも、
もちろん記念としてリーフレットやショップカードは頂いて帰りますが、
(実はショップカード集めも趣味だったり・・・)
素材用も兼ねてとなると、できれば同じものを2部持ち帰りたいところ・・・(ああ嫌な客だ・・・)
(※ご自由にお取り下さい方式ではない場合もあるので、その場合は店員さんに了承を得てくださいね)
そんなわけで、たくさんのショップから、様々なリーフレットを貰えるデパ地下は、
わたしにとっては、食べる以外にも楽しみがたくさん詰まった場所なのです。
そうやってスクラップ帖を眺めながらイメージを固め、
素材用ファイルにあるものを使って、時々コラージュをします。
そうしてできあがるのはこんなカード。
お姉さん的な存在の、大好きな先輩に送ったバースデーカードです。
ちょっぴりグロい色使いだけど、なんだか気になるおもちゃのような、そんなイミテーションケーキ。
本物には絶対に使われないようなもので表現するのが、結構すきみたいです。
もうすぐバレンタイン。
食べることやプレゼントすることももちろんですが、
ノートブックにも華を添えに、リーフレットを見にデパ地下へ立ち寄ってみては?
Written by : みお / misosJP" href="https://notebookers.jp/?p=4517" target="_blank">misosJP