深夜にこんばんは!遅ればせながら自己紹介です。
イラストレーターの卵のchai(チャイ)と申します。
日々の出来事や出掛けた時に心に残ったことをイラストと文で描くのが得意です。現在活躍中の 太田垣清子さん の言葉を借りると「イラストレーター」というよりは「画文家」の方がしっくりくるかもしれません。
ものを描くのは大好きなのですがアウトプットがあまり得意でなく、たくさんの人に自分の描いたものを見ていただく機会を増やすために、今回ライターに応募しました。私の場合は、「ノートブック=作品」となるため、今からドキドキしております!どうぞよろしくお願いします♪
hp:作成中(1月中に公開予定です)
※現在、モレスキンサイトのmy detour東京 優秀作品ギャラリー で私のイラストが見られます(うっかり本名で載ってしまっております・・・(^^;))。2009年にシティノートブックに描いたものです。
☆現在使用中のノートブックたち
【ほぼ日手帳weeks/タータンチエックの赤】
昨年まで7年間は文庫サイズのほぼ日手帳を使用。今年はタータンチェック柄に一目ぼれし、weeksに挑戦中!そして軽さに感動中!
【モレスキンダイアリーXS/ネイビー】
一日一ページずつイラストを描くのに使用。「モレ本2」のP124~125にも掲載されました!今年もゆるゆる継続中です^^(現在、webで公開するために準備をしています)
その他にもXSサイズの活用方法を色々模索中です。
【モレスキンジャパニーズアルバム】
去年、京都旅行の記憶を描いてからジャパニーズの魅力にはまりました。(「モレ本2」P110~111にちょろっと載っています)それ以来、旅行に行くごとに一冊ずつ買い足して使っています。目標は47都道府県分の旅ノートを作ること!
【サン・アド スケッチダイアリー2012】http://labclip.shop-pro.jp/?tid=74&mode=f37
家人同士の連絡帳と献立の控えに使用。ダイニングテーブルの上が定位置。
【トラベラーズノート】
実際の旅行のガイドブックがわりに使用。ガイドブックを切り貼りするとサイズがピッタリ!
などなど、これから詳しく紹介していければと思います。
ノート周辺の紙・文具・デスク・鞄などにもときめき中です!