Categorized | Life, Moleskine, Recommend

日々を摘み取るということ ゆの

Posted on 23 1月 2012 by

こんにちは!notebookers.jpオープンおめでとうございます!

image

記念すべきオープンの日!しっかり書き留めました。

毎日、起こったことや考えたこと、読んだ本の感想、映画やテレビのこと、食べたもの、行ったお店、なんでも全部書いて、描いていってます。

制限せず、毎日のかけらをノートブックに詰めていってます。

思考のかけら。

想いのかけら。

そうやってぷくぷく太っていくノートブックはなんとも愛おしいです。

image

そんな日々モレの最新のページはこの言葉から始まります

image

『Carpe diem』 カルペ・ディエム

古いローマの格言で詩人が若い女性に語った言葉だそうです。

これから先どうなるか思い煩うな。遠い先までの希望をいだくな。占星術などにお伺いをたてるな。それよりは今日という日を(花を摘み、葡萄を摘むように)摘み取れ。

私は遠い先の希望も抱くし、占星術だって信じます。

でも、この瞬間を書き留め、立ち止まって、考え感じながら歩みを進めて行きたい。

そうやって夢を叶えていきたいと思うのです。

そんな風に生きていくのはきっと楽しいし、実際今、愉しいです。

このノートブックたちを振り返ってみることは実はほとんどありません。

でも、残してる、いつでも思い出せるという安心感があるからこそ、私は前を向いてどんどん進んでゆけるのだと思います。

最初の記事はちょっぴり真面目に。

だれかの何かにひっかかれば嬉しいな。

これからはゆるゆるなわたしのノートブックのページを楽しんでいただければと思います。

ご拝読ありがとうございました!

Name:
Profile: 徳島出身。MOLESKINE愛用してます。アートに興味津々。モネの『日の出』が大好きです。愛読書はパウロ・コエーリョ『アルケミスト』温かい珈琲と、おいしいお酒は必需品。日常を摘み取り書き留めていきたいです。拙い記事ですがよろしくお願いします。

Photos from our Flickr stream

See all photos

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

アーカイブ